![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/01485ead091cc43709080a638ffb6e0c.jpg)
English Version
한국어
『アテナ』イ・ジア、ネイティブのような英語の発音が“話題”
女優イ・ジアのネイティブスピーカーを彷彿させるペラペラな英語の発音が話題になっている。
21日に放送された『アテナ:戦争の女神』(以下アテナ)で、イ・ジアはネイティブスピーカーにひけをとらない発音をして注目を集めた。短いシーンだったが、自然な発音と安定した声のトーンが印象的だった。
イ・ジアは英語と日本語をネイティブのように使いこなせることでもよく知られている。2008年、ドラマ『太王四神記』のプロモーションのために日本へ行った際、プレミアイベントに参加し完璧な発音で自然な日本語を使いこなし、日本のファンから歓声を浴びたりもした。
巧みに外国語を使いこなすイ・ジアの姿は「厳格に育てられた娘のようだ」という視聴者の称賛があとをたたない。
イ・ジアは『アテナ』で自身の体を惜しむことなく“カリスマアクション”を見せつけ好評を得ている。
☆☆☆☆☆
韓国にはアメリカからやってきて活躍する俳優(女優)や歌手がけっこういる。イ・ジアをはじめ指を折って数え出すと、ハン・イェスル、ティファニーやジェシカ(少女時代)、ニコル(KARA)、ユジン、イ・ダヘといった名がすぐに思い浮かぶ。ほかにもまだいると思うが、ここに挙げた人たちはみな達者に英語を使いこなす。
イ・ジアが英語や日本語で話すのはまだ聞いていない。ペ・ヨンジュン、ムン・ソリなどと一緒にNHKの番組に出てきて、通訳まじりで韓国語で話すのを見たが、日本語が話せるのならそれをぜひ聞きたかったと思う。
キム・テヒ、ハン・イェスル、ティファニー、ユジンが英語で話すのは聞いた。キム・テヒは「ラブストーリ・イン・ハーバード」、ハン・イェスルは「ファンタスティックカップル」といったドラマでそれぞれ上手な発音を聞くことが出来る。
キム・テヒは「ラブストーリー・・・」での発音がまだ不十分だったとして、定期的にアメリカへ出向いて発音のレッスンを続けているという。ハン・イェスルの英語発音はまさにベラベラという感じがして、まるで黒人女性の甲高い声を聞かされているみたいである。
ティファニーはポップス「Gee」の冒頭で短いがすばらしい発音のセリフを入れているし、歌唱の中でも普通「ガール」と歌うところを「グゥアゥル」と発音して歌っている。メンバーからネタでそこをつかれ、周囲から爆笑を買っている動画がyoutubeにあった。ユジンはフィリピンかどこかのテレビ番組に出て、司会者たちと英語でやりとりするのを聞いたことがあった。イ・ダヘはいろんな地域の英語発音をやって、それがもとでバッシング騒動に巻き込まれたことが最近あったと思った。
彼女らはみな堂々としているところに共通項を見出すことができる。
イ・ジアのベラベラ英語、ドラマ『アテナ』の中で聞けるとするなら興味は倍増する。今から楽しみだ。