![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/90231d39dfba0facc1f74030e3bd0940.jpg)
防弾少年団、『FIRE』ミュージックビデオ2億ビュー突破
グループ防弾少年団の『FIRE』のミュージックビデオが、2億ビューを記録した。
防弾少年団の『花様年華 Young Forever』のタイトル曲『FIRE』のミュージックビデオが、13日の午前1時12分頃にユーチューブの照会数2億ビューを越えた。
これは、1theKのユーチューブアカウントに上がった『FIRE』のミュージックビデオの単独照会数で、防弾少年団の所属会社Big Hitエンターテインメントの公式ユーチューブアカウントのミュージックビデオ照会数と合わせれば、2億1千2百50万を越える記録。
『FIRE』は、めちゃくちゃな現実もそのまま認め、今の瞬間を燃やそうという内容で、防弾少年団のワイルドでエネルギッシュな面貌が感じられる曲。
これで防弾少年団は、2億ビューを突破した『DOPE』と 『FIRE』のミュージックビデオと『Blood Sweat & Tears』、『Boy In Luv』、『Save ME』、『Not Today』、『Spring Day』など、5編のミュージックビデオが、1億ビューを越える記録で、全世界から愛されている。
(K-POPニュースより)
2億ビュー突破の『DOPE』と『FIRE』。1億ビューを超えてきたのが『Blood Sweat & Tears』、『Boy In Luv』、『Save ME』、『Not Today』、『Spring Day』の5曲。
1億ビュー超えの楽曲を7つ持ってるのはK-POP歌手で
BTSだけじゃないだろうか。後を追いかけてきてる歌手は、PSY、BIGBANG、EXO、TWICE、BLACKPINKあたりが思い浮かぶ。PSYは「江南スタイル」など驚愕の視聴回数を誇る楽曲を持つが、曲数が足りない。BIGBANGやEXOが1億ビュー超えの曲を持つかは知らない。
1億超えのビュー数がK-POPでも珍しくなくなりだしたのはここ一二年である。
その壁を次々とクリアしてきたのはBTSやTWICEだった。カムバックして従来の記録を次々打ち破っていくBTSを追いかけ、その記録を後から次々更新していくTWICEの活躍を覚えているファンは多いだろう。
近頃のこういった流れから、今や大将格ボーイズBIGBANGやイケメンパフォーマンスのEXOが、ユーチューブの1億ビュー超え楽曲の数でBTSに負けるとしても別に珍しいことでも羞じることでもない。BTSがTWICEの楽曲にビュー数で勢い負けしたところで、すぐさま人気の実勢に直結するわけではないからだ(各チャート、音源、CDは別の指数を刻んでいく)。
ただ、細かな数値以外で形成されていくイメージというものもある。その反映をユーチューブから感じ取ることも出来る。
たとえばボーイズの代表格はBTSでガールズの代表格はTWICEというイメージ。ユーチューブにアップされた両者の楽曲の視聴回数がそのイメージを生み出している。
そういったイメージの膨張ぶりはK-POPのフラッシュモブやランダムダンスの中で見て取れる。
TWICEの楽曲はフラッシュモブやランダムダンスで確実に採用されているが、人気ぶりは圧倒的である。ランダムダンスとなった時、それは確実に証明される。TWICEの曲が流れた時、広場の中央は人で埋まってしまうからだ。
2017年の夏時点で、もっとも人気があるのはTWICEとBLACKPINKの楽曲だ。
両者に比べればBTSの曲はいくぶん劣る。K-POPファンの大半は女性だからである。TWICEやBLACKPINKは気軽に踊れても、ダンスの難しいBTSの曲は敬遠する者も少なくない。
BTSの曲が流れ出したら中央の場から外に逃れ、腕だけ動かしたりしている。しかし、ボーイズグループの音楽としてはBTSがダントツ人気であるのは間違いない。
流れるナンバーは幾つもあるが『FIRE』も根強い人気を誇る一曲である。
★関連記事
防弾少年団、ザ・チェインスモーカーズの韓国公演にサプライズ登場!集合写真で友情をアピール「素敵な夜だったよ」
防弾少年団、ザ・チェインスモーカーズの韓国公演にサプライズ登場!集合写真で友情をアピール「素敵な夜だったよ」
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>
google-site-verification: google3493cdb2db9