ビーチボーイズ

夏はやっぱ、海だねー

運命の結果は、。

2010-03-18 06:23:46 | Weblog
1時間以上を

待合室で過ごし

診察室に通してもらうと

先生が笑顔でお出迎え!



『診察結果ですが、

問題ないですね

小さい痔が2個あるだけ。

2年保障です。

3年目に、

また、健康診断で指摘されたら、

内視鏡検査しにきてね。』



およそ、

30秒

費用210円

有給1日

の、ミッションは無事終了した。


もし、あなたが、おなじ、

ミッションを行って違う結果がでても

当局は一切関知しない。

以上

検査結果。

2010-03-18 06:19:28 | Weblog
本日は前回受けた 大腸内視鏡検査結果を

病院まで聞きに行く日である。

10分前には受付を済ませ、

予約時間が、

10分

20分

30分

40分

50分

60分

1時間10分を

経過しようとしたとき

『お入り下さい』

結果は、

なんと、









つづく、でした

いざ、大腸内視鏡検査へ突入!!

2010-03-07 22:00:14 | Weblog
犯人取調べが否認の中、検査の時間が進んでいく。

一番大変なミションは、2ℓの錠剤入りの水(下剤)を飲むことだ。

袋には、レモン味と書いてあるが、レモン風味の間違いであった。

体の老廃物を除去すると病院に!

先着順にて、検査開始。

まずは、後ろの穴の開いたパンツに履き替えて、

麻酔を投与し、いざ!いざ!いざ!

『あーーーーーーーーーーーーー!!。』

ってことなく、スムーズにカメラ挿入!

『ん~きれいですね。90何パーセントは異常ないんですよ』

と世間話で、花が咲き、『さて、終わりですよと』

最後に、


『あーーーー!!』










『痔ですね・。』

で、無事終了。

やっぱり、そうゆうことだったのね。ちゃんちゃん

本日の検査代は、5,030円也

マーマーの授業代でした。     終わり





事件は、自宅冷蔵庫!

2010-03-07 21:44:06 | Weblog
明日は、休暇をとって、大腸検査!

前日の準備は、ムーベン溶液の準備!

薬の入った袋のに2ℓの水を入れて冷蔵庫に冷やす。

と、プルセ二ド4錠を飲んで就寝 zZ~。


冷蔵庫の明日飲む薬 ガスコン10ccを確認したところ

ない~

なんど、探しても、

ない~


すぐに、容疑者探し!に、とりかかる。

一戸建て、4人家族+猫1っぴき。

猫は、まずは、しろ!

二人の子供、

4歳と1歳は、冷蔵庫上のレバーに届かない!

私は、除外!


残る容疑者は、ただ一人!!

逮捕状をとり

犯人確保も、

わるびれることなく

『知らん!!』

状況証拠がそろっても

『知らん!!』

なにが、なんでも

『知らん!!』


と、取調べがつづくなか、明日の大腸内視鏡検査が、、。 なお、つづく


精密検査

2010-03-07 21:22:54 | Weblog
会社での健康診断にて、

大腸ポリープの存在が疑われる、、、。

と、個人結果報告書に。


しばらく放置しておくと、

『再検査行かんかい~と、書類1通が、』


自宅近くの近畿中央病院にて

ご相談!!


先生いわく 『痔ですか?疑いあります?』

ME 『YES.I DO!!』

先生 『と、いうことは、多分問題ないですね?

   今の医学会!

   血!見たら、大腸検査となってるんよ。

   まー若いし(38歳)一度人生経験として

   大腸内視鏡検査受けて

   みない~♪』

てなわけで、

大腸内視鏡検査となりました。

本日の出費は、2900円

結果はいかに!次回へ                    つづく