ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
gooブログはじめました!
やほおがブログサービスを辞めたのでこちらに転居しました。
初冠雪
2024-11-08
|
日記
初冠雪を撮ったつもりなんですがよくわかりません。
右端の奥に雲に覆われた飯豊山に冠雪した様子がちょっと写っています。
2年ぶりにオペレーチングシステムを更新します
2024-08-22
|
日記
PCに米国マ***・ソ**社の「窓」を使うのは辞めました。
リンゴのPCやスマホのOSの親戚であるlinuxを使って約10年。
「窓」より低スペックなPC(業務で使わなくなったPCなど)でも快適に動作する上、殆どウイルスの攻撃を受けない、無料で利用できるところ等が導入の理由です。
偶数年の4月に長期間サポート版がリリースされるのでバグが落ち着いた頃に更新することにしています。
唯一参考にしていた日本経済新聞社刊『日経linux』が1月で休刊したため、あれこれ調べてから更新作業を始めました。
パン焼き機が不調。発酵しないままエラーメッセージも出さず次工程に進む
2024-06-23
|
日記
ツインバード工業製パン焼き機(2010年製造)の調子が悪い。
温度異常などのエラーメッセージも出さないのに粉を混ぜただけの状態で終了する。
撹拌鍋に水を入れて試しに運転させると。
コネ動作が一旦止まるとヒーターの電源が入りリレーが動作するのだが音が出ない。リレー本体か、リレーに電気を送る回路が悪いようだ。
まずはリレーの動作を疑い、基板を取り出してみる。
問題のリレーは日本製を模倣した中華製。形は同じだが規格表を見ると日本製は寿命が3倍
取り替えた後何回か試運転したところ正常にリレーが動作し、ヒーターが暖かくなりました。
中古夏タイヤを手で組み替える
2024-04-15
|
日記
中古夏タイヤと中古純正アルミホイールを買ってきた。セットで欲しかったが無かったので別々で購入。
リムにはタイヤかすが目立つ
こういう仕事もするのでタイヤかすが気になり
きれいにしてみた
入れ替えて
装着完了
つけてから気づいたが扁平率が65だったのを見忘れていた。タイヤの幅だけしか見なかったので小さくなってしまった。
発電機の整備、保全
2024-04-15
|
日記
平成23年購入とマジックで書いてあった会社の赤い発電機、使用頻度は少ないものの多分何も整備していない様子。
かかりが悪くなったので分解整備を行いました。
キャブレターを外してエアーで吹く。
エンジンオイルを交換しようにも逆さまにしてくまなく探してもドレンボルトがありません。
取説を見たら本体を傾けてオイルを入れる口から出してくださいと。
かかりが良くなりました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ