日日不穏日記gooブログ版

K-1WGPを前にしたアリスター動画2本

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

 K-1WGPを目前に控えたアリスター。トレーニング動画。

Episode 6: Training camp from THE REEM on Vimeo.



 日本の何の番組なんでしょう?アリスターが2日分の買い物で肉を大量に買い込んでいるシーンが紹介されてます。「K-1を脅かす“外敵”」って、ナレーションが。どこまで行っても、“外敵”なのね、アリスターは(苦笑)。

</object>

 外敵に頼る以外、フレッシュな顔ぶれがないK-1もどうかと思うけど。

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
えぇ、あんまり嫌な印象はないです。選手が好きで競技としてのMMAを好きだって、分かりましたから。ファン代表という目線で。

仕事で割り切ってやってるなら、ああはならないでしょう。

UFCは、そうですね、確か。

芸能人を絡ませるのは、コアなファンだけじゃなく、一般の視聴者の反応にもマイナスに作用するんじゃないでしょうか。
リーベン三角
小池さんは、ノゲイラミルコ戦の絶叫含めて、嫌な印象はなかったですね。
何年か前までは、エディーブラボーがラウンドごとに、ジャッジを独自にしてましたねUFCは。
日本だけでしょうスポーツ中継に芸能人絡ませるのは
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
ジョー・ローガンはマニアックって聞きますね。UFCを観てて、試合後よく即興でインタヴュー出来るなぁって、思いますよ。本当に感心します。

谷川さんも、資金繰りに手いっぱいで現場を離れてますし、あんなもんでしょう。パソコンに向かって、音声聞きながら、たまにテレビを観る程度で、タレントがうるさい。

あれ、視聴率に貢献してるのかなぁ。(特にノゲイラVSミルコで)顰蹙は買ったけど、小池栄子の方が、まだ好感が持てたなぁ。
リーベン三角
ジョー・ローガンは、国内外のMMA、K1、ボクシング時間があれば見てるそうですからねぇ。
谷川さんの解説は、相変わらすだな。
ジョー・ローガンの解説で足関の攻防になると、イマナリ!とか普通に出てきますし
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
減量しすぎてから、体質変わったんですかね、アーツ。MMAファンだけでなく、K-1ファンにとっても、アリスターは救世主なんでしょう。

ある程度、K-1が浸透してる韓国でこれでは、海外進出も厳しそうですねぇ。北米じゃ、何それ?って感じだし。海外興行は、失敗すると、莫大な負債を抱えることになるから、韓国興行も大きな赤字抱えたんでしょうか。
リーベン三角
アーツは以前は、これ程筋肉質じゃなかったような。
アリスターの試合がなかったらやっぱりK1見てないかも。
韓国でも客入り悪そうですね。
ハリトーノフは、近々MMAの試合があるそうですが…
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
よくわかんないですね。それは。決勝トーナメントでさえ、国内じゃないかもしれないって、ゴン格で言ってましたけど、海外にマーケットを求めるなら、日本で開催しないで、中国でも良いんじゃないですかね。

そのノウハウがFEGにあるかどうかはわかりませんけど・・・Dynamite!! USAみたいな茶番にならなければ。
リーベン三角
地上波だとK1のナレーションは、立木さんか…
そもそも何で韓国開催何ですか
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
試合は短いけど、やりにくさは感じましたね。ガードを固めて、前に出るスタイルでスタンドだけで戦ってると、どこかで足を掬われるって思います。

“GPの本命”とか言う人もいるけど、どうかなぁ。ルール的にかなり不利じゃないですか。WGPも今年が最後って情報もありますしね。

違うジャンルなんで、勝敗には固執しません。ただ、二兎を追うものは・・・つまりは時間の無駄だってことですね、言いたいのは。
リーベン三角
アリスターは、首相撲禁止に戸惑ってて、膝を出しそうになってましたね。
やっぱりMMAに、出たほうが良いですね。
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
ソネンも凄いですね…やり玉に上がらないのは、岡見選手くらいかもしれません。

K-1のことは把握してませんが、ハリトーノフだけは動画で観ました。地上波はどうでも良いかなぁー。

リアルタイムで動画どんどんアップされてるんで。
リーベン三角
IRONMANさんのソネン選手の発言記事相変わらす、飛ばしてますね。
アンデウソンやコスチェックやフィッチまで批判するとは…
バンナが判定にたいして何かやらかしたようですが、地上波では、どうなりますかね…
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
カリフォルニア州では、ちょっと・・・MMAの検査は他のスポーツと比べて甘いと言われますが、危なすぎます。

イベントが吹っ飛んじゃったりして。また。
リーベン三角
アリスタージョシュはカリフォルニア州で試合できるんでしょうか
日本でも無理だと思いますが…
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
DREAMほどじゃないけど、K-1もカード決定でゴタゴタしてますねぇ。直前のカード変更で、マイティ・モーや、レイ・セフォーじゃあ。

新しい選手が育っていませんね。その辺、ショータイムの方が面白いように感じます。そもそもアルロフに関しては、契約前に発表した「出る出る詐欺」だって、情報まで飛んでますからね。

谷川代表は、アリスターVSジョシュを実現させます!なんて、ツイッター上で公言してましたが、無理無理・・・
リーベン三角
外敵って言われながら、テレビの扱いは、大黒柱のような…
K1は、タレントがうるさいから、音消してみます。
アルロフスキー欠場でドタバタしてますね。
アリスターのK1出場は、やっぱり萎える
SFで見たいなあ…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「格闘技」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事