5月になった。時が過ぎるのは早いもんだ。世間的にはGWだが、道路はそれほど混んではいない。善光寺周辺を無事に抜け、若槻まで行った🚙。
接骨院を出て、デリシア若槻店。それなりに買い物をして、長野市役所に行く。叔父が遺してくれた生命保険の関係だ。叔父の住民票は上田にあるから、その関係で相談に行ったのだ。
相続人は僕に指定されているので、それは問題なかったが、叔父には子どもがおらず、奥さんにも先立たれていて、直系の血縁者は僕しかいない。
とは言え、それを証明する書類が必要だということで、最初に相談した人は、「上田市役所に連絡してください」と言うのみ。
上田市役所に電話したら、長野市役所の申請書が必要な事や、僕の戸籍謄本が必要なことを教えてくれ、駐車場から、市役所に戻る🅿。
再度、他の担当者に相談して、その書類を貰い、引き揚げた。担当者の対応でかなり違うことを実感しながら、帰宅する。
定額小為替(750円)や、僕が受取人と書いてある保険証のコピー、免許証のコピー、切手を貼った返信用封筒などが必要だそうで、時間がかかるので、それは明日長野郵便局に行くつもりだ📬。
死亡証明書のコピーもコンビニで取って来よう。それは全部明日にするつもり。保険には特約が付いていて、入院費も請求出来るが、それは後で良い。叔父からの相続がどのくらいあるかはどうでも良いが、戦前に住んでいた東京の戸籍謄本迄必要になるからだ💦。
必要な書類は、3~5日に書くことにしよう。ま、世間的にはお休みだし、金融機関も、何処も開いてない。一通り済ませて、8日から復帰しよう。もう肋骨は痛くない💡。