先週、広徳の湯に行ってから、1週間が経ち、接骨院も休みなので、大豆島の湯ったり苑に行く。その前にしまむらに裾上げをして貰ったジーパンを受け取りに行き、スーパーたかぎへ🍺。
で、スーパー銭湯だ。源泉かけ流しの天然温泉とは言うが、湯によって、加温したり、塩素消毒もしているようだ。朝は雨が降ってるみたいだったが、内湯と外湯の7つの湯を交互に入る♨。
入浴料は、あまり変わらないが、こっちの方がかなり混んでいる・・・ってか、広徳の湯が空き過ぎているような気がする。大丈夫だろうか、あそこ。同じ日曜日なのに数人しかいなかったし😅。
周りは三か月ほど前に行ったばかりのエリアで、そろそろ休んでないで、動こう、って気になってくる。ただ、食事処は、広徳の湯の方が本格的だ。あそこでは、高かったけど刺身定食を食べたし🐠。
湯ったり苑は、何処の監修だか忘れたけど、二郎系ラーメンを扱っている。土日、祝日限定らしいが、人気メニューなのだろうか🍜。
僕は外食でラーメンは食べないし、豚骨でいろいろマシマシのヤツだろう。味はともかく、僕には絶対食べられない✋。
だから、いつもと同じで、はなまるうどんに行く。丸亀製麺は、国道18号線沿いと、御厨に店舗があるのは知ってるけど、殆ど行ったことがない。美味しかったけど、混んでて行きたいと思わないのだ💦。
東和田にコメダ珈琲があるが、ここも凄く混んでて、通り過ぎるだけだ。昔、生協でブログを書いてるメンバーでオフ会を東京と名古屋でやった時に、名古屋で、かんちゃんたちと珈琲を飲んだだけ☕。
帰りに文具スーパーの事務キチ、デリシア七瀬店で買い物をして帰宅。膝はかなり良くなったようだ。明日は接骨院に行き、通院の終わりを相談して来よう。体はもう動きそうな気がする🐹。