![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
たぶん、病院でかなり時間拘束されるだろうと思ったけど、案の定だった
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
2か月に1回は、循環器科(心臓病センター)の受診が入ってくる。以前も書いたけども、これが混むのなんの。30人、40人待ちは当たり前
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
糖尿病外来一つだったら、午前中で受診が終わるんだけど、循環器科が入ると思いっきり待たされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/c4f11f4092d350c35e4e2dee278c48fb.jpg)
あとで主治医に訊いたら、週の前半はガラガラのことが多いんだとか。こればっかりはしょうがないんだよなぁ。デイの利用が木曜日と日曜なんだから。
糖尿病の方が終わって、循環器で問診だけ受けた時点で、20人待ち。一時間半は余裕で待つから、近くにある長野グランドシネマズへ
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
「進撃の巨人」のパンフレットを買って、ホットドックとコーヒーで軽くお昼。Facebookに写真上げたけど、観客は殆どいないんだ
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/3a463e8e4140ba34906ea66f759f9952.jpg)
進撃の上映時間は14:55からとナイト上映だけ。もう明日で公開終わりだもんなぁ。ちょうど、上映案内のアナウンスが流れてたのは「ベイマックス」だった。面白いのかねぇ、あれ。
循環器の方は6月のカテーテル検査での入院の日程と事前の心エコー検査の日時を決めて、あれこれ説明を受けてたんで、帰ったのは3時近く
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
介護疲れがどっと出たのか、晩御飯のあとは完全に伸びてしまってこんな時間に。やれやれ、今晩の介助大丈夫かなぁ。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)