![にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ](https://b.blogmura.com/care/care_zaitaku/88_31.gif)
にほんブログ村
今日はいもい。申請していたJAM甲信「ハート基金」の受給が決まり、その贈呈式を現地の社会会館で行うというのだ
![yellow26](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow26.png)
待ち合わせは10時。いもいへ登るのに一番近いセブンだったが、停車時間は20分が限度。15分前に行ったら、いかにもそれらしい5人が挨拶をしている
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
「これだ!」と思い、隣に車を停め、声を掛ける。ドンピシャで、名刺交換は後で、現地への地図はないから、遠回りでも分かりやすい道を選択する
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/dc749fb6312cc54f9afffa4506bdc032.jpg)
いもいに行く道は2つあって、近くても狭くて行き違いが出来ない道と、多少大回りでも、道が広い道がある
![penguin](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/penguin.png)
僕が選んだのは後者。地域勘まるでなさそうだし、時間には余裕がある。帰りは同行出来ない以上、後者が適切
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
問題なく社会会館に到着し、後は、先に来ているスタッフに任せる。僕は撮影と報告の原稿書きだ
![item3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dd/3bcb500a4ba483cb8e06a9ba600ec5d6.jpg)
僕はそもそも同行しているスタッフの一人で何ちゃって広報担当。普段はカズヒロ君が原稿を書くのだが、彼は事務局長だからね
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
共に進行をする立場。話を聞いてはいるにしても、メモを取るわけにはいかない。そこで僕の出番だ
![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
僕のやることは撮影をしながら、公開するブログの原稿の<草稿>を書く事だ
![animal10](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal10.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/e7b50785e1db95e098a5b981c9035196.jpg)
叩き台さえ、書いておけば、あとは彼が何とかしてくれる。そもそも補助金の申請自体、全然関わってないからね
![strawberry](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/strawberry.png)
帰宅して1時間ほどでストロングチューハイを飲みながら、草稿を書き、メールを送信
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
で、少し前に、手を入れた原稿が来た。文句はない。データの送信は、iPhone同士だから、実にスムーズ。ま、役割は果たせただろう、多分
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
![にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ](https://b.blogmura.com/care/care_zaitaku/88_31.gif)
にほんブログ村