日日不穏日記gooブログ版

One FC 5 - Pride of a Nation動画

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



One FC 5 - Pride of a Nation:sherdog.com)

<ビビアーノ・フェルナンデスVSグスタボ・ファルシローリ バンタム級/5分3R>

<embed src="http://rd3.videos.sapo.pt/play?file=http://rd3.videos.sapo.pt/AFvj5fJnSy1OzK7i0ARJ/mov/1" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="357" allowFullScreen="true"></embed>

<エドゥアルド・フォラヤンVSフェリペ・エノモト ライト級/5分3R>

<embed src="http://rd3.videos.sapo.pt/play?file=http://rd3.videos.sapo.pt/3Pe84OeUwJ15hUza9pvJ/mov/1" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="357" allowFullScreen="true"></embed>

<ティム・シルビアVSアンドレイ・アルロフスキー ヘビー級/5分3R>

<embed src="http://rd3.videos.sapo.pt/play?file=http://rd3.videos.sapo.pt/FsvbM6BuIEla46cgB9tm/mov/1" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="360" allowFullScreen="true"></embed>



<エリック・ケリーVSジェンス・パルヴァー フェザー級/5分3R>

<embed src="http://rd3.videos.sapo.pt/play?file=http://rd3.videos.sapo.pt/bs1d9thjiDlw43DfGw8z/mov/1" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="360" allowFullScreen="true"></embed>

<ホーレス・グレイシーVSトニー・ボネロ ヘビー級/5分3R>

<embed src="http://rd3.videos.sapo.pt/play?file=http://rd3.videos.sapo.pt/SAwBKDgv2FMRH2bu9S41/mov/1" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="360" allowFullScreen="true"></embed>

<フィル・バローニVSホドリゴ・ヒベイロ ウェルター級/5分3R>

<embed src="http://rd3.videos.sapo.pt/play?file=http://rd3.videos.sapo.pt/zlLYCcnvQoDbecmQbfGy/mov/1" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="360" allowFullScreen="true"></embed>

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
そろそろ、動画も消されるかもしれないし、フィニッシュシーンのGIFを貼り付けたんだけど、普通のMMAルールだったら、完全に反則。

ただ、前回のONE FCでは、サッカーボールキックでロジャー・フェルタがKOされて、ルール上もOKだったわけで、何で今回がノーコンテストかっていう納得のいく説明がないんですね。

アルロフも、ルール上OKだと思ってて蹴ったんだと思うんですよ。それがイエロー。それも前回と同じ島田レフェリー。わけが分かりません。

試合そのものは、シルビアもかなりコンディションが良かったようで、ダウンが2R終盤ということを考えれば、そのまま判定まで行った可能性が高かった気がするんですね。それなら、アルロフの勝ちで納得出来たんです。つくづく残念です。

アルロフが悪くないとは言わないけれども、これは主催者とレフェリーに問題アリと僕は思います、ガッカリですよ。

まぁ、アリスターの件から、いろいろファンの側からすると、不毛なアクシデントが続いてて興ざめしてるのは事実。これでアルドVSエドガーが流れたら、最悪ですね。物凄く期待してる試合ではないにせよ、UFCとしては巻き返しの切り札みたいな試合なんで。
格闘技ファン
ある意味今年一番楽しみにしていた戦いが;;ジョーンズvsダンヘンは消えたし;;
ドスサントスvsヴェラスケスは年末まで見れないからねぇ…ー。ー

そう思って完全決着を楽しみにしていたのに;;内容はアルロフスキーの勝ちでいいかもしれないけど、
記録はそう残らない分、余計に惜しいよ~><!
UFCその他の格闘競技はどう判断を下すんだか…

今年は格闘技熱さめる事多すぎ><ドスサントスvsアリスター消えてから
最悪の事態がおこりすぎだよ~;;格闘技より好きな趣味もそりゃあるけどさ~ひどい;;

後最近、病院通いですか…健康に気をつけてくださいね^^何より自分のため^^!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「格闘技」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事