日日不穏日記gooブログ版

体質改善?タダの夏痩せ??

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 さて、今日は僕の通院日hospital。糖尿病、循環器外来、栄養指導の3つが重なるとかなり時間がかかるhekomi

 血液検査の経過は正常値以上。主治医からは「薬を減らそうか?」と言われたものの、夏場で一過性かもしれないので、もうちょい様子を見たい、って言って、そのままにして貰う。ま、ここまで下がったのは、いつ以来か、って思うくらい良すぎてねbikkuri

 このまま良好な数値が続くか、半信半疑なんだ。



 これで数値がまた悪くなったら、怒られそうだし。

 そんな心配もあったし、夜はだいぶ涼しくなってきたんで、往復50分ほど歩いてきたんだよ。ずいぶん久々。この暑さだし、夜もなかなか歩けなかったから、帰ってきたらかなり疲れた。

 で、なんか賑わってると思ったら、大道芸人がいろいろやってて(↓)、屋台も出てた。



 帰りに善光寺の山門前を通ったら、道のど真ん中に“門前猫”が鎮座しておられた。

 いやー久しぶりじゃないか。元気だったか?

 8時近いのに結構な人気で、行きかう人に声かけられてたよ。「今日はずいぶん遅いお帰りじゃないか」とか、「お、いるいる」とかね。すっかり、地域猫として定着してる。みんな知ってるんだよ。“有名人”だからねsmile

 さーて、今月の娯楽費の予定でもyellow21



①武井昭夫『“改革”幻想との対決 武井昭夫状況論集2001~2009』3300円
②安田浩一『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』1700円
③「八画文化会館 vol.2」1500円
④農業コミック「JA~女子によるアグリカルチャー~3」560円
⑤田中ロミオ『人類は衰退しました2』600円

・・・合計7560円。ま、これから増えるだけど、①と②は中古で出来るだけ安く買う予定。で、タイトルから見て分かるように、①②はかなり硬い内容で重いテーマyellow5

 読んだ感想は、また後日に。しっかし、こういう本好きだなbeー。

・休肝日(2)

★9月1日現在の処分数(296/300)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
きゅうりの影響はあるかもね。だとすれば、これからの体調維持が問題。出来るだけ体は動かすようにするよ。

「JA」は、平安堂の本店に作者の色紙が置いてあるね。3巻を買ってないんだけど、今月4巻が出るみたい。結構面白いよ。
ナットウソラマメピーナッツ
きゅうりじゃねいままでそんなに食べたことはないでしょまぁ、様子見だねぇ
JAは読んだよ『おもかげ復元師』とその『震災絵日記』も…図書券様々だ
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
雨は全然だね。だから、大根の芽が出るように、水をたっぷり撒いてる。そんなに天気が良いわけじゃないけど、雨が降りそうな感じはないね。ただ、朝晩は涼しい。

血液検査の結果はよく分からないのよ。確かにきゅうりは食べまくってたけど、あとは室内の運動くらいだしね。今年の夏がものすごく暑かったことが関係してんのかな・・・そう思ってるんで、秋以降の体調維持をどうするか、って考えないと。

本は分からんでしょ。ただ、アニメのBDを買うかもしれんので、大幅に予定が変わるかも。今回は単品じゃなくて、全6巻だから、半年は続く。そうなったら、こんな高い本は買えないね。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
昨日(土曜)は、時々ゲリラ豪雨だった東京だけど、そっちは大丈夫だったかな?
今日も雨だ~。
かなり降っていなかったから、丁度いいかもね。

血液検査、正常値以上って…。
食生活はそんなに変化ないし、運動もしていなかったでしょ?
なんでかね~???
でもキープできるといいけど。

ま~た訳の分からん小難しい本を買うのだね?
ま、好きなら仕方あるまい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事