
さすがにメイド“ロベルタ”の注文を断念し(30cmもあるフィギュアの置き場所なんてさすがにない)、今年最後の配達<やれんのか!大晦日!2007>のDVDが届く。
旧PRIDE最後のイベント。最後の区切り・“聖地”さいたまスーパーアリーナでの奇跡の大会。皇帝ヒョードルが、青木真也が、三崎が、マッハが、川尻が、石田が集結。大連立の副産物として、“魔王”秋山が、ホンマンが花を添える。
最後まで、開催が危ぶまれ、土壇場で地上波中継が実現。試合だけでなく、その舞台裏まで完全収録したDVD2枚組。

この大会が無事開催されることを1年前は、毎日祈るような気持ちでいたのさ。その集大成とも言える「初回生産限定版」とくれば、何としても買わないとね。
“付けれんのか!”ミニグローブキーホルダー
“着れんのか!”Tシャツ
“読めんのか!”ミニパンフレット
・・・の3点が付いたコンプリート版。今年の視聴率如何によっては、大晦日の格闘技イベントが中継されるのも、最後になるかもって言うほど、危機に瀕してる日本の格闘技界。石井もUFCに行っちゃうしね。
<script type="text/javascript" src="http://www.dreamofficial.com/free/download/blogparts.js"></script>
対戦カードも、悪くはないけど、イマイチ、インパクトに欠ける。やっぱり、K-1、PRIDEが正面から激突してた当時からみれば、ぞくぞくするような感じってないよなぁ。桜庭VS田村は確かに興味深いけどね。
大晦日は、FieLDS Dynamite!!を見ながら、去年の“やれんのか!”を振り返りながら、年を越そう。
来年の春にはノアの地上波も打ち切りとなる。残るは、度々打ち切りが噂になる新日本だけ。格闘技もプロレスも冬の時代。大晦日は、それを払拭するような、イベントになってほしいよ。あの時代の熱気を知ってるものとしては・・・ね。