
朝、無事にデイサービスにお袋を送り出して、糖尿病外来に


ここの先生、予約患者を均等に振り分けるってことしないのね。だから、空いてる時は早いんだけど、待つときはメチャクチャ待つ

普段だったら、受診を済ませて、処方箋貰って、薬局で薬を受け取って、接骨院に行けるんだけどなー、今日はとてもとても


あぁ、その分、持ってった『ビブリア古書堂の事件手帖』は一気に読めたから、いいとするか。面白かったし

あとがきにもあったように、ビブリアもいよいよ最終盤。最近まで音信不通だったヒロインの母が間違いなくラスボス。1巻からの伏線もかなり回収されてきてるし、ラストは目前

ミステリーだけどラノベに近い。読みやすくても、本格的。この辺のさじ加減がホント絶妙。

ビブリア読むと、古書店に行こうか、って気分にもなるんだけどねぇ。結局、Amazonで済ませちゃうんだ。便利だし、カード払いで楽だし

月の初めに買う本を大枠で決めて、衝動買いをしないから、古書店で未知の本を手に取るってスタイルが馴染まないんだよ、ブックオフでも、出会いはあるだろうけども

ブックオフ以外の古書店には、10年は行ってないなー。歩いて10分のとこにあんだけど

