
にほんブログ村
さて、潮干狩りは、東港の近くにあるサンライズビーチを過ぎた岩場でやるんだけど、お昼前に、もう黒山の人だかり。
この足場の悪い場所で、砂を熊手でかき、石を引っくり返してアサリを探すのだ。普通、潮干狩りは、砂地に養殖したアサリを撒くんだよ。資源が減ってるから、天然アサリなんて望むべくもないからね。実際、知多半島でやってる潮干狩りはそうだって、現地の人は言ってたし。

そうしなきゃ、とても毎日の潮干狩りをやるなんて無理。そこいくと日間賀島は、天然アサリだけだから、解禁日は限られてるし、獲れる量も少ないんだ。その反面獲れるアサリは身が凄く大きいし、出汁も物凄く良く出る極上の逸品

「獲れないところは、見切りを付けて、獲れるところにはたくさんいるから、そこを集中的に掘れば良い」って、まぁ、カズヒロ君からのアドバイスも受けて、だんだん獲れるようになってくる


約1時間半かな、夢中になって獲れたのが↑。全然獲れないと思ってたけど、解禁日初日という幸運もあって、思ったより獲れたよ。それでも、「去年の半分しか獲れなかった」って言ってる人もいたねぇ。それだけ資源が枯渇してるってことなんだよね。
一度民宿に戻って、反対側の西港にある島で一軒だけの寿司屋・栄五郎寿司へ。今回はしっかり予約をして、3000円のお任せコースってことで


寿司と言えば、そりゃ築地だけど、ここは地物の食材をふんだんに使ったものを出してくれるってことだから、本当に楽しみにしてたんだ。
今年は豊漁って言われてるシャコ、それにアナゴが絶品だね。それに車エビ・・・本当に美味しい食材って“甘み”があるんだよね。身も大きいし、もう最高!もちろん、地元のシンボルでもあるタコ。これはね、築地のそれより、絶対ウマい


この店は定食屋も兼ねてるようで、地元の人も気軽にやってくる気取らない店。きっと冬は冬で旬のものが出てくるはずだから、また来たいもの。ビール

すっかり寿司を満喫して、その足で西港へ。いつも食べてる鈴円本舗の出来たてのタコの姿焼き、エビの姿焼きを買って、サンセットビーチで海風に吹かれながら、再びビールを。

ううん、気持ち良いなぁ。このまま時間が止まってればいいなって、思うよね。現実から離れた夢か現か。ほろ酔い加減で、再び民宿のある東港へとゆっくり歩く。迂回しないで直進すれば、15分程度で二つの港を行き来出来る小さな島。
対岸にある火力発電所もよく見える。夏場でこれだけよく晴れてるのは久しぶりじゃないかなぁ。今回は本当に天候に恵まれてるよ。
良い気分になって、民宿に到着。メインの貝尽くしを楽しみにゆっくり休もう

↓飲んで食べて、飲んで・・・ただの暴飲暴食ではないか!って、突っ込みはナシで、ワンクリックお願いします。

にほんブログ村