日日不穏日記gooブログ版

ラジオ体操するために3年ぶりにテレビの電源を入れた

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 6時に目覚ましを掛けて、ラジオ体操をすることにした。運動不足の改善策だけど、そもそも全くテレビを観ない人なので、電源を入れること自体、3年ぶりくらい📺。

 2019年まで、日テレG+でNASCAR中継を3時間枠で放送していた時は毎週観ていたけども(レース時間は3時間超えが殆ど。編集をして週末に放送)、打ち切り以降は、殆ど観なくなった✋。

 それゆえ、オリンピックやWBCも全く観ていない。大谷選手の活躍には注目はしているが、SPOTVのYouTubeでハイライトを観るだけだ💻。

 テレビが嫌い云々ではなく、NASCARの観戦記を年36戦書いているからで、そもそも時間がない。まぁ、公式チャンネルで2日後に動画配信してくれるのは有難い💪。

 当然、英語なので字幕を表示して、辞書を片手に書いているので、他の物を観る時間がない。レースも長いしね。書く以上、下調べもする🤔。

 話は逸れたけど、久々なのでリモコンの電源が入るか、からの手探りだったけど、大丈夫だった。Eテレにチャンネルを合わせているので、これからは問題ないだろ

 体操は昔観たことがあるけど、それを観てやったのは初めてだ。シニア向けだと思うが、僕にはちょうど良い。長すぎず短か過ぎず。疲れるというより、普段使わない部分を動かすので、いい運動にはなる。これから続けて行こう🍙。

 接骨院に行き、デリシア上松店で少し買い物、ローソン上松2丁目店でコーヒーを飲んで帰宅。今日行ったのは、明日が祝日で休みだから😪。

 月曜日は中央病院の通院になる。昨日、奈川まで遠出したから、火曜日は給油かな。あと、いもいの精算関係で、お金を下ろしに行こう。昨日は遅くなったので、先週の家計簿は今日〆た🐨。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事