日日不穏日記gooブログ版

ずぶ濡れでヘロヘロです

 いや~今日は雨にやられた・・・っていうか、予報は知ってたけど、ここまで降られるとは思ってなかったんだ甘く見てたよhorori。おかげでずぶ濡れ、体はすっかり冷え切ってしまいました。配達止めて雨宿りってわけにはいかないもんなぁ。

 ウチに帰るとアマゾンに予約しといた「PRIDE男祭り」のDVDが届いてる。地上波がなくなり、去年の大晦日はDMMのネット配信だけだったんで、迷った末、パス。結局、DVD化を待ったのだ。ヒョードルVSハント、吉田VSトンプソンをまず見る。試合はまずまず。DVDの作りがだいぶ洗練されてて感心感心!



 それにしても、ミルコがUFCに去った後のこの大会。主役のヒョードルはボードックに、ノゲイラはUFC、ジョシュはイノキゲノム(苦笑)・・・わずか5ヶ月の間にPRIDEのトップたちが次々と別のプロモーションに。唖然とするよね。PRIDEの新プロモーションへの移行も進んでないっていうし(リンク)、どうなっちゃうんだろ。

 昨日から日本の古本屋を検索してたら、以前から欲しかった岩根邦雄『新しい社会運動の四半世紀』が見つかったんで、即、オーダー。注文確認のメールがまほろばんずから届いたんで、即返信。欲しい本は唐突に見つかる。嬉しいねぇ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
結局、無差別級GPが(ヒョードルは欠場したけど)“最後の輝き”だってことですかね。みんなバラバラじゃ誰が一番だかわからん。まったくねぇ。ま、イノキゲノムが存続できるとは思えないし、ボードックも火種抱えてる。そうそう多団体が存続するほど、総合格闘技のマーケットは広くないって思うんですけどね。ヒョードルVSクートゥア、リデル、ミルコとの再戦・・・オールスターの対抗戦。見たいねぇ。ホント!
萌える闘魂
PRIDEもかわっちゃったんですね。
当初は高田とヒクソンの対決のためにできた大会で、その後、桜庭、シウバ、ノゲイラ、ミルコ、ヒョードル、その他。こんなにすごいメンバーを集めたのに。昔の親日みたいな豪華メンバー。
あの高田でさえ、うんぜんまんのギャラもらってたみたいだし金かかんだろーね。ばらばらになると一体誰が1番つよいのかわからん。
無理をしょうちでいち団体にしてみんか?
ファンの知らんとこでごちゃごちゃやっとらんでそろそろ誰が1番強いかきめよーや
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「格闘技」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事