日日不穏日記gooブログ版

さて、あと2日休んだら復帰になる

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 一応、世間的にはGW3連休は終わる。土日が休みだったら、あと2日か。僕も明日の通院が肋骨治療の最後になる🏥。

 去年の年末、ちょっとした飲み会があったんだけど、余裕を持って1時間近く前にウチを出た。どこかでバスに乗って長野駅に行くつもりだったんだけども、運悪く遭遇せず

 昔だったら、歩きで30分あれば、長野に行けたのに、1時間以上かかってしまった。結局、遅刻。2月末にポスティングの軒並み配布に限界が来たんだけど、その頃から、徴候が出てたんだろう

 いもいの決起集会に行かなかったのも、歩いていくのが無理な上に、バスも厳しい、行き帰りタクシーを使わなければ参加出来ないと思ったからだ🚕。

 腰痛の酷さに加え、足腰も衰えてきたんだろう。実際、いもいに参加していても、畑まで歩いていくのがやっとで、農作業は、殆どやってない✋。

 受付と写真撮影をやってるだけで、あとは会計などの実務がメイン。ま、会計担当ってのも結構大変なんだけども💦。

 今朝はのんびり起きて、味噌汁作り。軽くご飯を食べて、NASCAR第11戦:ドーバーの観戦記仕上げる💪。

 1マイル(1.6キロ)を400周(400マイル⋰640キロ)。コンクリートの路面を走る「モンスターマイル」は、序盤にアクシデントが続出🔥。

 その中でも、今シーズン2勝を挙げているウィリアム・バイロンが快走。ステージ2から、ロス・チャステインが、優勝争いに絡んできて、バイロンを逆転😲。

NASCAR Cup Series EXTENDED HIGHLIGHTS: Würth 400 | 5/1/23 | Motorsports on NBC

 ファイナルステージで、大ベテランのマーティン・トゥレックス・ジュニアが浮上して、バイロンは後退。最後はチャステインとの一騎打ち😅。

 最後まで、リードを守り切って、54戦ぶりの優勝。去年は、2014年シーズン以降初めて優勝がなく、現役続行が危ぶまれていたが、見事32回目の優勝🏆。

 雨で1日順延したため、いもいのある明日に持ち越したくなかったから、今日、書き上げられて嬉しい。トゥレックスは推しではないけど、好きなドライバーの1人。まだまだ現役を続けてほしい😊。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事