今日は誕生日である。。。42歳の。嬉しくないな、別に。今日も共済で「生命300万+がん特約付」の話をしている中で、がん家系の話が出て、年齢別の掛け金の上昇カーブから自分の年齢の<がんリスクの高まり>を意識させられたりして「オレも結構早く死ぬかも」なんて思ったりするわけ。実際の人口統計では40~44歳男性の死亡率は1.77%。100人中98人は生きているわけで、生命保険のいう「万が一」の死亡というのは確率的には「100分の2」。それに加えて<健康告知>というものがあるわけで、保険加入者の死亡率は統計よりはさらに低くなるということ。“不慮の事故”を除けば、病気死亡なんて滅多にないってこと。だからこそ保険会社は高額な死亡保険金を設定できるというわけだ。圧倒的に死亡率が高くなるのは八十代になってから。人って早々簡単に死ぬもんじゃあないんだ。生命表で自分の余命に想いを寄せてみようか!って誕生日に何考えてるんだか。阪神優勝に水を差した村上ファンドによる阪神電鉄株取得騒動。株式上場に「八百長の温床になる」「スポーツでなくなる」「投機の対象になる」とナベツネの旦那が吼える吼える!確かに正論ではあるだろうさ。【村上ファンドの阪神タイガースはモーニング娘?! 】という人を食った記事に「モームスは人気アイドルグループですが、かつては私も大好きな後藤真希(ゴマキ)がメンバーでした。彼女がモーニング娘。にいたときにモームスが年間で10億円稼いでいたとします。もしゴマキがモームスにいなかったら、モームスはいくらぐらいを稼いでいたでしょう?と考えてみます。おそらく若干のネガティブインパクトはあるでしょうから、ゴマキがいないモームスは9億円にを稼いだと仮定しましょう。一方で、ゴマキはモームスの中でも超人気だったので、このゴマキをソロデビューさせるともっと人気が出てめちゃくちゃ稼ぎそう、ということも想像できました。例えばゴマキが5億円を稼げそう、ということであれば、ゴマキを外出しにした方が、全体として稼ぐ金額は高くなるわけです。つまりこうですね。-ゴマキがいたモーニング娘。の稼ぐ金額:10億円-ゴマキ抜きのモーニング娘。の稼ぐ金額:9億円+ゴマキがソロで稼ぐ金額:5億円=14億円 明らかに14億円の方が魅力的、ですよね。ということで、阪神の場合も球団をソロデビュー(株式上場)させましょう、ということです」←モー娘。が今でも人気グループかどうか知らんけれども、“バラ売り”した方が価値が出るから、親会社の株を取得して子会社の上場を迫るってのは資本主義の正統な要求じゃないの?ってオレは思うな。株を買われた方(阪神電鉄)がマヌケってこと。別に村上ファンドの肩を持つってことじゃなくてね。こんなこと書くとそれでも阪神ファンか!って言われそうだけどさ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!