![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_darkgray.gif)
いつまでも、電気が付いていたんで心配になって、お袋の部屋をのぞきに行く。一応、ブザーでは繋がっちゃあいるのだが、それを押す暇もなく倒れてたりすれば・・・って思って見に行ったら、昼寝しすぎて眠れないから、編み物をしていたのであった
![yellow26](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow26.png)
脅かしやがって・・・って脅かしちゃいないな、別に。
筒井康隆氏が、20年以上前に講演でこんなこと言ったのを最近よく思い出す。「80歳過ぎた老人が、あと数十年生きるかもしれないし、二十歳の青年が明日死ぬかもしれない」(誰にもわかるハイデガー、新潮カセット講演)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/f19c669c52108df0cbfc124a0d7ef30b.jpg)
関係ないけど、社会人になりたての当時、文化人の講演をカセットで買っては、車の中で聞いてたものだ。小林秀雄、福田恒存、江藤淳・・・筒井氏を除けば、保守系の大御所ばかり。その中で実に雄弁に夏目漱石を論じてた江藤氏は、60台後半で、奥さんに先立たれたら、自刃しちゃった。
あれだけ、保守で“国家”を論じて、歯切れの良かった言論人が、自分一人取り残されたら、一年も持たなかった・・・お袋が、「長生きして年金貰うだけ貰わなくちゃね」って、一昨日と真逆なことを言い出して、驚いたけど、「そうさ、国から貰うだけ貰って、毟り取っちゃいな。震災を見なよ。いざという時には助けてくれないぜ。とことん足引っ張ってやれよ」って、僕は返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/099ded30d5a81aca4141c38b44ab68c0.jpg)
強さを“装う”必要なんてない。人間なんて弱いもんだからさ。極限状態になれば、人間の強さ弱さが出る。強面だった東電の会長が今やサンドバック、被災地の南相馬の市長なんて、物凄く大変な状態だけど、自分の力で世界中に自分たちの窮状を発信
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
偉そうに報道するマスコミ関係者は、放射能を恐れて近づかない。海外メディアとフリーの記者だけが取材に来る。そんな中で、自分の主張をいろんなメディア媒体にどんどん発信してく。震災前では、アリとゾウくらい立場が違ってたのにさ
![yellow21](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow21.png)
強いよ、この人本当に
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/bd41aa7228eaf4df2617dd943ff546a2.jpg)
ま、とにかく、普通にしたたかに生きていければいいなって話。生協の配達もあったし、今日は午前中は自宅待機。担当を少々話をする。連休中は、普段会えない留守宅の訪問とかやってるっていってたよ。商品は25点全部届く
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
一部を除けば、殆ど商品の配送は正常化してる。ここまでさぞ、大変だったと思うけどね。
善光寺界隈も散策してみたけど、人は多い割に、お店にはそれほどお客は入ってない。道は渋滞してるけどさ。このご時世だ、小売は大変だと思うよ、本当に
![yellow23](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow23.png)
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_darkgray.gif)