日日不穏日記gooブログ版

更地になれば、次は“趣味の園芸”

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 お袋を歯科に連れて行っている間に、重機の撤収が終わり、すっかり、旧宅の跡地も更地になったsmile。建設会社の人も来て、いろいろ打ち合わせ。家庭菜園にするなら、土を入れ替えるか・・・とか、敷地と道の境界をどうするか、とかねyellow21

 とりあえず道に面した駐車スペースについては、柵なり、ポールチェーンなり考えるってことにはしたんだけど、自宅の敷地と明らかにわかる上に、窓から丸見えだから、違法駐車は、普通やらんだろうから、それほど急がなくても良いんじゃない・・・って話になるyellow26



 夕方になって、周囲の草取りを少々。毎日少しづつやってれば、キレイになるしね。それで、一定の区画で家庭菜園をまずやろうかとlight

 引っ越す前に住んでいた家は、かなり庭が広くて、お袋も元気だったころだから、熱心に家庭菜園なんぞをやっていた。今でもテレビで野菜作りの番組とかをみていたりするんだけど、今度は自分の問題だyellow25

 これからの季節からでも、植えられるものはあるから、お袋は再び、“野菜作り”に目覚めつつあるようだ。ただし、自分じゃ出来ないから、<実働部隊>は、もちろん僕be



 こりゃ、草取りが終わったら、早々に“鍬入れ”をしなくちゃいかんかも。季節の野菜のカレンダーみたいなものは、昔取った杵柄で頭に入ってるみたいでね、あれが良い、これはどうか・・・とか言ってきてるyellow19

 まぁ、良いんだけどさぁ、生き甲斐つーか、意欲が出てくるのはyellow5

 とりあえず園芸番組のチェックだねぇ、まずは。今は、家庭菜園をやってる人が、そこら中に溢れてるから、情報には事欠かない。



 これからは、このブログも<趣味の園芸とアニメと格闘技>が共存するというわけのわからないものに変わっていきそうである・・・はははwink

 スペースが空いたんで、らばQから拾ってきた動画を貼り付けとこうyellow1

 世界のどこでも無茶をする人はいる。ただ、次もその幸運に恵まれるとは限らない・・・。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
ま、時間をかけて徐々にね。面積が広いから。“きれいな言葉”そりゃ無理だな。そういうものは持ち合わせてないから。
みねうちじゃ~
いいことじゃ、いいことじゃ土は応えてくれるらしいぞ野菜もね綺麗な言葉をかけると大きくなったりして
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
腕アップしてるのかなー。そう言われると嬉しいけど。
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
らばQネタは、動物系の癒しか、こういうアクシデントものだよね。どっからこんな映像集めてるんでしょうねぇ。

草取りは、とにかく粘り強く。来月には何か植えようと思ってる。ま、元気な頃はお袋もいろいろやってたからねぇ。
かんちゃん
ご飯の腕がさらにUPしてるじゃん。

負けたw
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
動画は「危ない!」「あっ!」「凄い!」の連続で早朝から騒いでしまった…。
毎度楽しませていただきまスた。

とうとう更地になったんだね。
さぁ、この時期草取りは大変だよ~。
取ったと思ったらすぐ生えてくる。
イタチごっこだね。

母上も楽しみが出来て、精神的にもかなりいいんでない?
やっぱり人間、何か楽しみがなくちゃね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事