日日不穏日記gooブログ版

円盤は買わんかったけど・・・

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 今月は久しぶりにBDを買わずに本とコミックだけのお買い上げ。来月も今のところ予定はない。ただ、7月はすでに「タイバニ」の劇場版を予約してるし、“極黒のブリュンヒルデ”も購入濃厚yellow25

 テレビ版アニメ作品は、1クールで各2話づつ収録で全6巻というのが多いけども、これは、全13話を6話と7話に分けで販売するBOXタイプyellow21

 スペースが嵩むから、こういう売り方をしてくれた方が有難いな。多少は割安だしgood

 さて、今月のお買いものは・・・

 


 「完全保存版 アイルトン・セナ 」(別冊宝島)、『牢人たちの戦国時代』(平凡社新書)、『迫りくる「息子介護」の時代』(光文社新書)、「はたらく魔王さま! 11」(電撃文庫)

 「限定版:ブラックラグーン 10巻」「極黒のブリュンヒルデ」(1~3巻)。

 合計8246円。うーん、結構買いましたねぇsanzai。つーか、本はムックと新書と文庫だから、高くついたのはブラックラグーンの限定版sanzai

 お風呂ポスターとアートワークス集のセットだしねpiyo



 ただ、届いてから一週間以上経ってるのに未開封。ブリュンヒルデの方は3巻まで読んじゃったのに、ブラクラの方は放置したまま。読む気がしないんだわ、なぜだか分からんけどeq

 ブリュンヒルデは面白かった。アニメで触れられてない部分を補完出来たし、アニメも原作を忠実に再現しつつ、よりコミカルで娯楽作品として楽しめるものになってるsmile

 「進撃の巨人」や「生徒会役員共」はアニメ観てると、それに加えて原作を読みたいって気がしないんだよねyellow25

 ネットカフェで一度読めば十分って感じでさsymbol6

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事