goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメdiary

日々のキロク。

3連休初日

2019-09-17 12:24:13 | まいにち
3連休初日の朝は、気持ち良く起床。
前日、少し不調を感じていたので、昨晩は、久しぶりに、目覚ましをかけずに寝たのでした。

睡眠って、やはり大切。

朝、ささっと、家仕事を終えた後は、予約をしておいた美容院へ行きました。
この日は、カラー。

自分のために、時間をかけることが、久しぶりで、嬉しかったです。

で、帰宅すると、12時5分前。
翌週、行こうと思っていた内科へ、滑り込みで行ってこれそう。

家族も、『行け、行け。』というので、行ってきました。
ちょっと、時間がかかったけどね。

帰宅すると、昼食を終えたらしき夫と娘が、そろって昼寝中でした。

この日は、夫の誕生日だったので、おやつに、美味しいケーキを食べました。
八事にある、評判のお店のです。


これは、私の。

どのケーキも、とても美味しくて、会話がはずみました。
(9月OK)

秋のくうきを感じたきのうは・・・

2019-09-13 14:54:04 | まいにち
秋のくうきを感じたきのうは、体が軽く、調子の良い1日でした。

午前9時半前に(調子の良い時の目安となる時間)、1回目の洗濯物干しが終わると、2回目はホームクリーニングの物を。

その後は、家計簿をつけて、買い物に出かけました。

午後は、本棚の片づけがメイン。

夏休みの間、ずっと放置していた本棚は、どんどん物が積み重ねられた状態。
本だけでなく、学校からもらったプリント、写真、葉書などなど。

とりあえずきのうは、写真や葉書など、要るものは片づけ、要らないものは捨てる。
本や書類は、要らないものを、適当に間引いて、とりあえずすっきりさせる、というところまで。

ふうー。

デスクワークとかぼちゃサラダ

2019-09-11 15:58:15 | まこ弁当
残暑が厳しく、猛暑日が続いています。

9日(月)、10日(火)の家仕事は、デスクワークを中心に行っていました。
暑くて、動きたくなかったので。

ファイル整理、塾の提出する書類の記入、通帳チェック(家計簿のようなもの)などなど、です。
ただ、頭を使う作業が苦手なので、すぐに、頭が疲れてしまうのが欠点ですが。

そういえば、10日の朝は、久しぶりに『かぼちゃサラダ』を作りました。
美味しかった~。

すぐに、娘さんの『美味しいよ!』が聞けて、嬉しかったです。
すごく簡単な(簡単すぎる!)、レシピなんですけどね。

美味しいものを食べて、体調を整えよう。

夏休みお疲れ様会

2019-09-10 05:51:32 | まいにち
先週末は、久しぶりに、すごく体調が良かったです。

特別、家仕事がたくさん出来たとか、そういうわけではなかったけれど、体調が良いので、自然と笑顔が出るカンジ。

さて、7日(土)は、『夏休みお疲れ様会』と題して、みんなで、焼き肉を食べに行きました。

特に、娘さんは、受験勉強、夏休み明けの実力テストなどが終わり、ひと段落。
解放感もあり、楽しい『会』になりました。

私は、心の中で、『お疲れ様、自分』と呟いていました(笑)
覚悟はしていましたが、受験生の母も、なかなか忙しかった。

娘さんの部活動の引退も、8月だったので、コンクールや演奏会などで、大忙しだったし。

でも、3年生になってからの、演奏を聴きに行けたのは、本当に良かったと思っています。
娘さん、ちゃんと、成長していました。

部活動は、完全燃焼したようなので、これからは、受験勉強頑張ってね。