goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメdiary

日々のキロク。

分散登校とひととき弁当

2020-05-27 05:56:35 | 美味しいもの
今週から、娘さんの高校の、分散登校が始まりました。

月曜日は、午後からの登校だったのですが、火曜日のきのうは、午前から。
久しぶりの、朝のルーティンに、思いがけず緊張してしまった。

そして、久しぶりに、洗面所が混み混みになっているのを見たよ(笑)。

私は、少し調子が悪かったので、無理をせず過ごしました。
とはいえ、外出せねばならない用事も、数件あり、なかなかゆっくり出来なかったんですけどね。
とほほ。

お昼は、ひととき弁当でした。

蓋を開けて、歓声(笑)。
美味しいを、連発して食べました。

大好きな『車ふ雑穀カツ』があって、テンションが上がるのですが、『小松菜と人参のマスタード和え』とか『タマネギとレタス、ワカメのねりごま和え』とか、味付けがすごく好みでした。

あと、『浸し豆』ってなに?
すごく美味しい。

午後、少し休んだ後は、学校からもらった書類に目を通したり、キッチンに立って作業をしていたのですが、やっぱり調子が悪く、午後10時過ぎには寝ましたよ。

充実した2日間

2020-05-23 06:04:22 | まいにち
20日(水)、21日(木)は、体調がとても良く、家仕事を始めとして、充実した2日間となりました。

すがすがしいお天気でしたし、普段、手に付かないことなんかも、体が良く動いてくれて、片づけることができました。

私にしては、ずいぶんたくさんのことが出来たなあ。
手伝ってくれた、夫や娘さんにも感謝だ。

さて、ちょっと感謝したり(↑これとは別に)、心打たれる出来事もありました。
詳しくは書けないのですが、こうしたご縁を大切にしたいなあ・・・と強く思いました。

はい、『歩く』ことも、地味に続けておりますよ。
『餌』が、ぶら下がっていないと、頑張れないタイプなので、いろいろぶら下げています(笑)。

写真は20日。
折り返し地点にした、ひとときさんで買ったおやつたち。

朝時間

2020-05-19 05:56:40 | インテリア・雑貨
今朝は、久しぶりに、充実した朝時間を過ごすことが出来ました。

人がいたり、ざわざわしていたりすると、集中できない質で、出来るときは・・・ですが、家族が起きる2、3時間前に起きて(もちろん、めっちゃ早く寝ています)、1人、朝時間を過ごしています。

することは、ちょっとした体のお手入れ、お気に入りのブログのチェック、記帳(家計簿を含む)、メールなどを書く、自分のブログも、この時間に書くことが圧倒的に多いです。

ただ、起きられないことも、普通にあるし、頭がもやもやして、いろんな作業に、やたら時間がかかってしまうこともあります。

こんなときは、せっかくの朝時間も、イライラしてしまいます。

写真は、いつかのおやつと、最近こればっかりの、ムーミンマグ。
(5月OK)