goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメdiary

日々のキロク。

新学期の1週間

2022-04-17 18:58:42 | まいにち
新学期はバタバタ。

火曜日は、持病の通院でした。
たまたまなのか、この時期だからなのか、予約していたけれど、クリニックも薬局もすごく混んでいました。

水曜日は、クリーニングや買い出し。
季節はずれの蒸し暑い日で、歩いて行ったことに後悔。
思いがけず、たくさんお店を回って、荷物も多くなったし。

あと、娘さんの塾がこの春から変わるので、木曜日は、お世話になっていたほうの塾に、お礼など兼ねてごあいさつ。
とても、良くしてもらった塾だったので、変わることになった経緯など、誠意を持ってお話したら、とても温かく応援してもらえて、きちんとお話をして本当に良かったと思いました。

というか、肩の荷が降りました。
バタバタした中で、タイミングとか、いろいろ考えていたので。

そして、金曜日の午後。
束の間の休息です。
シンクにたまっていた洗い物を、スッキリ片づけた後は、マイペースにストックしてあった野菜の下ごしらえ。

無農薬の、香草とかも入ったいいやつで、食べるのを楽しみにしていたんだよね。
ザクザク切って、生ハムを散らして食べたら、すごく美味しかったです。
あと、お花のお世話をのんびり。
癒されたー。

土曜日は、もう1つの持病の通院。
こっちもまあまあ混んでいたけれど、朝、予約を取りに並んだので、比較的スムーズでした。

しかし、昼食を食べ、ドラッグストアとか馴染みのお店で買い出しをして帰ると、どっと疲れが…
1週間の疲れだ。

リビングでは、娘さんが勉強をしていたので、夫の部屋を真っ暗にして、寝。
あちこちこっていたので、湿布も貼りました。
夜は、夫と娘には、丸亀に食べに行ってもらい、自分はテイクアウトをお願いした。

日曜日、今日でしっかり疲れを取るぞー。

新学期のお弁当

2022-04-11 21:03:13 | まこ弁当・高校編
新学期のお弁当が、始まっています。

きのう、少し準備をしておいたので、だいぶ余裕な感じ。

珍しく、ちょいのっけご飯風。
当初、玉子焼きの予定が、途中、めんどくさくなって、目玉焼きに変更。

娘さんは、切り干し大根の煮含めたのとかが好きなので、喜ぶかなーと思いながら詰めましたよ。


今日も良いお天気。

すがすがしい気持ちで

2022-04-08 05:40:43 | インテリア・雑貨
忙しいからと、見て見ぬふりをしていた、玄関とそこからリビングへ続く廊下。

掃除が行き届いていない、なんてもんじゃない。
物置化している。

今日は、宅配の人が、荷物を届けに来てくれることになっているので、それまでに、きれいにしようと決めました。
(普段は、宅配の人が来ても、ぐちゃぐちゃなままで、お構いなしなんですけどね・苦笑)

そして…
きれいになったー。
間に合った。

気持ち良すぎるよ。

すがすがしい気持ちで、宅配の人をお迎えしました(笑)。

ずいぶん前に購入した、エフスタイルの『ネコマット』。
全然ヘタらない。

これからも、よろしく頼むよ。

寒の戻り

2022-04-02 21:59:27 | まいにち
今朝は、あまりの寒さに、久しぶりにエアコンを付けました。
寒の戻りですね。

昨晩の洗い物が、めんどくさくて腰が重いので、aikoの『まとめ1』を聴いて元気をもらう。

40代後半頃からかな…ちょっと張り切ると、肩こりとか腰痛とか、いやになる。

うまくいかないことも多々あるけれど、焦らず、無理をせずにいこう。