久しぶりに曇空な朝の散歩で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/540c1d4c8a4f4a75b0cf412f4a32ad45.jpg)
橋を渡り、お気に入りだった
「にゃんこサロン」のある坂道を上って行くと
ずっと工事中だった古い団地が
綺麗に生まれ変わっておりました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/5d6f5a061bc26e75a92c3007a93b174f.jpg)
まだ出来上がったばかり✨✨✨
以前は庭が広く花畑状態だったのだけれど
あのお花を作っていた方々は
何処へ行ってしまったのでしょう
又戻っていらっしゃるのかしら❀
などと思いを巡らせながら歩いて
すぐ近くにあった
ほんわり素敵な「にゃんこサロン」は
長い間の散歩コースで
お気に入りの場所だったのだけれど
茶道教室で一緒だった若友ちゃんのお宅
と判明したのは随分時がたってからでした🍵
その「にゃんこサロン」に重機が入っており
取り壊し中であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/92a4c7676e95142ed90770c52b9ad4c2.jpg)
立派なお蔵はまだこれかららしい🏡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/0405e32f9abe8cfc0b197dd540a643b6.jpg)
大きなお家は昭和の映画に出てきそうなお屋敷で
作りがかなりオシャレな感じであります
若友ちゃんが育った懐かしいお家
お庭には沢山の植木があったのだけれど
今は柿の大木だけが残っており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/514599947afd15dde466722377b946f8.jpg)
一緒にお稽古してた頃ここの柿の実で作った
干し柿を頂いた事がありました
甘くて美味しい干し柿
これが今年の柿の実よ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/87911161095d3dcd02d0e8765cd7e973.jpg)
樹齢何年なのかしら、お疲れ様な感じ💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/1be6b8f468c3fbdeb1b8051bab51b3e9.jpg)
若友ちゃんは只今遠く新潟にお住まい
そのうち千曲川の河原で野点する予定さ~🍵