カメラはいつもポケットに(^ー^*)

今日のお花

お花はこんな感じに 


心清寿自長  「照葉は百日紅・磯菊・小菊」 


お菓子は「山路」


炉のお稽古3回目なので 皆さんかなり慣れてきました

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

よもぎ
わたくしも・・・
そのように心がけております。

偶然、ほかの方も、水曜日がよろしいようで、、、
カメポケ
そっと待つ
なかなか難しい事ですね。
そういう場合 早い復帰は義母様の容態に関わりますので・・・
こちらの熟女会では ワタシ以外の皆さまご主人様を送られてから復帰なさいましたけれど
いつでも帰ってこれる場所を用意して 応援している事を伝えてました。

ワタシも実家通いが始まってかなり休んだのですけれど
お稽古日をワタシの都合の良い日に替えて下さったり、それぞれに思いやりのやりとりで続いている感じであります。
よもぎ
メンバー1人介護で・・・
お茶のメンバー1人、高齢の義母様の(たぶん?最終段階)に入られて、しばらくお休みです。

他のメンバーもお姑さん経験があるので、理解があります。 わたしから見てると、家族への奉仕が大なので、カメポケさんのように、上手く気分転換してくれないかしら???と思うこと多々

お茶の席は、余計なこと話さなくても場が持つし、なにか癒される・・・戻ってこられるのが
早いことを願うばかりどす~
カメポケ
毎週です~
時折りどうしてこんなに?と思うほど稽古場に通ってます。
色々と気持ちが動き、長期お休みしてみたりしても結局戻って
ずっとここで遊ばせて貰うのかも・・・座れなくなるまで?


衝撃で照葉が散るので 葉の付き具合が変わりました。
田舎育ちの花達 晴れがましそうと自己満足であります。

よもぎ

気温が下がって、らしくなりましたね

我が家は、月1回なので、カメポケさんのところの方が ピッチが速いです

お花、イイ感じに
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お稽古」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事