
初音でございます
たっぷり二日間降り続いた雨があがり晴れました お天道様はありがたいの~ と庭を歩いてい...

一日だけの春
暖かいと自然と身体が動き 掃除したり 母の髪を切ったりして 午後に庭の草取りをしてい...

白い侘助椿発見
予報通り朝から曇天 寒くないので 明日のお稽古の花を探しに ずっと山茶花だと思っていた木...

ジャガイモが
そろそろジャガイモの植え付け時なのだけれど、昨年の教訓から 作らなくてもというか 作らな...

御国(日本)の誉
予報通り朝から雨ふりであります 昨日持ち帰りの椿を決めたので 夕方のうちに色々集めま...

華やか系な「太神楽」と「紅荒獅子」
11月頃から咲きだしたヒラヒラ系の椿の「太神楽」 蕾が大きく茶花向きですけれど 残念...

侘助系
紅侘助かな~ 花は小さめ 有楽又は太郎冠者? 開いたら色が薄く・・・ 蕾が少しピン...

帰宅
帰宅時雨はポツポツ程 停留所からご近所の枝垂れ梅を眺めて 車窓は期待できないのでおや...

朝から椿で遊ぶ
朝になったら 寒い所に置いておいたのに 花開いてます 午後には全開しちゃいそう か...

熟女茶会
結局お花はこんな感じになって お雛さまがお出ましになり 菜の花のお菓子を頂き 長板で...
- 母の事(101)
- 薔薇の散歩道(71)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(787)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(686)
- テレビもパチリ(359)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(661)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(174)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)