ちょっと早めのお花見 2021-03-26 21:10:28 | 季節のアルバム 実家から歩いて行ける川沿いの桜を見に行ってきました まだ満開ではないだろうなと思ってはいたのですが 七、八分咲いた木もあればまだ全然、三分も咲いていない木もあり 全体で五分咲きと言えるかどうか 母との都合が合わず、今日しかなかったので 咲いている花を楽しんできました 満開だと人がたくさん集まるだろうし 今年はこれでよかったかな
桜など 2021-03-23 12:01:52 | 季節のアルバム 品種や日の当たり加減の違いでしょう、 五分咲きや七分咲きの桜もあれば やっとチラホラ花が咲き始めた桜もあり いつもはあまり見かけない鳥が鳴いていました 家の前ではツグミのようなフェンスに止まっていたけど 写真を撮る前に飛んで行ってしまいました 今日は鳥さんにもたくさん出会えた日でした
もう春かな 2021-03-17 18:19:08 | 季節のアルバム このところ、暖かい日が続いています 買い物に行くとき、ちょっと遠回りして近所を歩くと あちらこちらでお花が咲いていました ムスカリやヒヤシンス、クロッカスも見られ もう春、という感じです いつもよりちょっと早いようにも思います 日当たりの良い桜や花海棠の枝では、ほころびかけたつぼみも見られました
三日月 2021-03-15 23:34:59 | 日記 夕方、うっかり忘れかけていましたが 沈みかけの三日月 もう電線より低いところまで沈んでいました ことしは一輪だけ がんばって咲いてくれたユスラウメです
ゆきやなぎ など 2021-03-07 15:20:59 | 季節のアルバム 4日、実家近くのユキヤナギ そしてここでは、ピンクがかった花も見られます 6日、お寺にて 寒緋桜だそうです もう終わりがけ、強い風に揺られていました
三月 2021-03-02 17:21:32 | 季節のアルバム 今日から三月 気温は四月みたいにめっちゃ暖かいです 明日の午前中は雨、そのあとまた寒くなる予報 何を着て出かけるか迷います 近所にひっそりと咲いていた梅 今日ふと思い出して 買い物に行くときに遠回りして見に行ったら もうほとんど散っていました いつも忘れていて見頃を逃してしまいます