母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

早めな感じで・・

2010年12月16日 | ひとりごと
とうとう・・

雪が・・降りましたね・・
当たり前やっちゅうの・・
冬なんだから・・・

でもでも・・気温がグーーンと下がって

さみぃ~~~

耳が手が足先が・・

ちめたーーーい・・


昨日の定休日も・・

今日みたいに・・寒い一日でした・・


昨日の予定は「大掃除」

とことん・・やったるでーーーーっ


ダンナが・・明日(17日)に

バネ指の手術する事になったんで・・


切ったら・・抜糸までの1週間・・

風呂にも入れないからね・・


だから・・切る前の『年末大掃除』を

早めな感じで始めました


先週・・・私が洗面所周りをキレイにしたので・・


昨日は・・

ダンナは風呂掃除を徹底的に・・

私は台所を徹底的に・・


我が家の風呂は・・タイルなので・・

目地が・・カビるのよね~・・

カビの原因のほとんどは・・


石鹸カスと湿気なんやて~・・

だから・・・風呂上りは壁一面に水掛けて・・窓開けるんやけど・・


私とダンナだけが実行してても・・アカンのですわ

普段の風呂掃除は・・私がするんだけど・・

「徹底的」な時は・・ダンナが・・
スチームまで持ち出して・・
カビを皆殺しにしてくれるのです


もうね・・プロ並みの掃除をしてくれるんです・・・

一年に一回だけね・・



スチーマーは・・バーヤが・・

6・7年前ぐらいにテレビショッピングで・・

「コレはいいわぁ~」なんて言って購入したヤツですが・・

買った本人・・・

1回・・・使って・・・・ハイ・・さよなら・・状態だったのです


風呂の大掃除は・・去年・・しなかったからね・・・


2年越しの・・「カビ」・・
主に・・天井と・・
窓周り・・・

朝の9時から開始で・・・


ダンナは風呂に篭り・・・
私は台所に篭り・・


ついでに・・夕飯の支度もしながら・・


ガスレンジ周りやら・・換気扇周りやら・・

いらない物の処分と・・整理整頓・・・
床もピカピカに磨いて・・・



なんとなく・・台所全体がピカピカになってきたなぁ~と思ったら・・


もうすぐ・・お昼の時間になってた・・

疲れた~~~


ダンナは・・風呂の天井もやってるから・・

脚立に乗りながら・・セッセと・・
カビと戦い続けて3時間・・


やっと・・・ダンナも終了の時がきて・・・



ヘトヘトな感じで・・風呂から出てきました・・

風呂は・・・


全体が・・ホントにピッカピッカ

気持ちいいくらいです


せっかく・・・キレイになったんだから・・

みんな~・・それぞれが・・少しだけ気をつけてくれればいいんだけど・・

風呂上りに壁に水掛と窓明け・・


簡単なのに・・出来ないのが・・

ジーヤ・・・そして・・バーヤ

続いて・・・健太・・・・

健太は窓は開けてくれるけど・・
石鹸カスとか・・キレイに流してくれないときあるし


キレイになった風呂に満足し・・

仕上げにカビ避けスプレーをして・・終了~・・



年末大掃除・・・早めな感じで・・終了しそうです


午後からは・・

スーパー銭湯へ行って・・


掃除の疲れを・・癒してきました・・


キレイになった風呂に一番に入ったのは・・・・・



いつも・・風呂をカチャカチャに使用する・・ジーヤでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今・・やるべき事・・ | トップ | ドラえもんの手みたい・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事