昨日まで・・あんなに天気が良く・・暖かかったのに
今日は寒い雨です・・
そして・・気が付けば・・あらっ
11月・・
先日は康平の前撮り・・
その日も雨でしたが・・
前撮りを前々から・・従姉妹も一緒に見に行こう!と予定していたけど・・
今・・緩和ケアに入院中で見に行くこと出来ず
・・
諦めていたけど・・
康平のお嫁ちゃんの提案・・
衣装のまま・・会いに行く
・・
これは・・・緩和の病棟の大きな理解により・・
実現出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/3c999249e1b2ccb06ffc587a2e3bc961.jpg)
従姉妹は・・康平が生まれた時から・・
診ているし・・お世話もしてくれたし・・
何より・・康平の事大好きで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・
そんな康平の幸せな姿見た瞬間・・
号泣だったけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
従姉妹は本当に・・この日を目標にリハビリも頑張ってたし・・食事もちゃんと食べて・・
元気取り戻せるように過ごしていたし・・
みんなの配慮があって・・
記念写真も撮れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
」の一言に尽きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
・・
今は・・とても元気で・・
ストレスなく過ごせているので・・
次の目標は・・うちのジーヤ(父親)の
米寿のお祝いで正月に温泉を予約してます
・・
温泉に一緒に行くことを目標に・・また頑張ろうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして・・
そして‥話は・・6年前・・・
左目の失明は・・・重粒子線治療の後・・・・
あれよあれよのうちに・・失明は進んでいきました・・
それでも・・車の運転も普通にこなし・・
日々の生活も・・普段通りにしておりました・・・
ただ・・・
失明した左目の眼球が・・・どんどん・・・縮こまり・・
瞼は・・大きくくぼみ始めていくのです
・・
それは・・チョット・・予想していなかった事態で
・・
可愛く・・クッキリパッチリの従姉妹の左目は・・・
視野も奪い・・原型も奪い・・
パッと見の従姉妹の目は・・
眼球が無くなっている人・・・に見えるほど・・
大きく深く・・窪んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
・・
さすがに・・
・・そんな状態で・・日々の生活を送るのは・・
辛いよね~
仕事も行かなくちゃいけないし
・・
義眼・・・
義眼を入れるという選択肢が・・ここでも出てきました。
最初に・・メラノーマを宣告されたとき・・・
左目を摘出して義眼にしてほしい・・と言う話の時は・・
絶対に拒否してて・・・
眼球を残す治療を選んだのに・・・
皮肉なことに・・・
眼球は残っているけど・・・
義眼の生活を選ぶことになるのです。。
左目が・・
‥大きく窪み・・・瞼のくぼみが大きすぎるため・・
左目全体が・・無くなりそうなくらい小さくなってしまった以上・・・
義眼を入れて・・生活していくしかないよね・・・・
果たして・・義眼生活・・・
どーなるんだろ~
・・・
つづく・・
今日は寒い雨です・・
そして・・気が付けば・・あらっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
先日は康平の前撮り・・
その日も雨でしたが・・
前撮りを前々から・・従姉妹も一緒に見に行こう!と予定していたけど・・
今・・緩和ケアに入院中で見に行くこと出来ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
諦めていたけど・・
康平のお嫁ちゃんの提案・・
衣装のまま・・会いに行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
これは・・・緩和の病棟の大きな理解により・・
実現出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/3c999249e1b2ccb06ffc587a2e3bc961.jpg)
従姉妹は・・康平が生まれた時から・・
診ているし・・お世話もしてくれたし・・
何より・・康平の事大好きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そんな康平の幸せな姿見た瞬間・・
号泣だったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
従姉妹は本当に・・この日を目標にリハビリも頑張ってたし・・食事もちゃんと食べて・・
元気取り戻せるように過ごしていたし・・
みんなの配慮があって・・
記念写真も撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今は・・とても元気で・・
ストレスなく過ごせているので・・
次の目標は・・うちのジーヤ(父親)の
米寿のお祝いで正月に温泉を予約してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
温泉に一緒に行くことを目標に・・また頑張ろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして・・
そして‥話は・・6年前・・・
左目の失明は・・・重粒子線治療の後・・・・
あれよあれよのうちに・・失明は進んでいきました・・
それでも・・車の運転も普通にこなし・・
日々の生活も・・普段通りにしておりました・・・
ただ・・・
失明した左目の眼球が・・・どんどん・・・縮こまり・・
瞼は・・大きくくぼみ始めていくのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それは・・チョット・・予想していなかった事態で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
可愛く・・クッキリパッチリの従姉妹の左目は・・・
視野も奪い・・原型も奪い・・
パッと見の従姉妹の目は・・
眼球が無くなっている人・・・に見えるほど・・
大きく深く・・窪んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さすがに・・
・・そんな状態で・・日々の生活を送るのは・・
辛いよね~
仕事も行かなくちゃいけないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
義眼・・・
義眼を入れるという選択肢が・・ここでも出てきました。
最初に・・メラノーマを宣告されたとき・・・
左目を摘出して義眼にしてほしい・・と言う話の時は・・
絶対に拒否してて・・・
眼球を残す治療を選んだのに・・・
皮肉なことに・・・
眼球は残っているけど・・・
義眼の生活を選ぶことになるのです。。
左目が・・
‥大きく窪み・・・瞼のくぼみが大きすぎるため・・
左目全体が・・無くなりそうなくらい小さくなってしまった以上・・・
義眼を入れて・・生活していくしかないよね・・・・
果たして・・義眼生活・・・
どーなるんだろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
つづく・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます