![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/584638889a9b80d31e1f4f95e623cf67.jpg)
なんだか・・・美○ちゃんに・・プレゼントを貰いっぱなしで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何かお礼できる事ないかなぁ~って考えてみた・・
誕生日は終っているから・・改めて何かを買ってあげるのも・・
なんだか・・気をつかわせるかなって思って・・
「ポーチ」を縫いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
上手ではないけど・・・こんなの作るのはスキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グッチもどきの生地と・・
コーチもどきの生地・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
生地とチャック・・・今時・・ファスナー
かぁ・・
があれば・・ポーチなんて・・ものの10分もあれば
出来ちゃいます。
簡単簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
女の子はね・・いくつポーチを持っていても決して邪魔にはならないはず・・
大きさの違うポーチを2つ作りました。
気に入ってもらえるかな~
・・
ポーチやカバンを縫うのは・・大好き・・
健太が小さい頃は・・オーバーオールを作るのにハマっちゃって・・
いろいろな柄の「オーバーオール」を縫って・・着せてたなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ある時・・オーバーオールを縫う工程をチョット変えて・・
「ジャンパースカート
」縫ってみたら・・
ナント・・かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
せっかく出来た・・ジャンパースカート
・・
我が家に着せる子・・いないやんね~
・・
仕方がないので・・・
「健太君
2歳」に試着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
意味わからん・・健太は新しい服に大喜びで
ブランコに乗って遊んでいたよ
・・
それから・・今時は小さい子供が寝ているときに
寝相が悪くて布団から飛び出しても・・「かいまき」みたいな
かわいい柄の毛布ありますよね~~
健太が小さい頃って・・そんなの無くってさっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎晩・・夜中に気がついたら・・布団から飛び出し「手足」がチーンと
冷たくなっている健太・・慌てて・・抱えて布団の中に入れていたのさ・・
何かいい方法はないものか
・・思案の末・・
私が編み出したのは
・・
ダンナのトレーナー!!
袖の部分を肩口から切って・・
ストンと着せると・・・
丁度7分袖の・・・
首から足の裾までスッポリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
寝返りをうっても体に絡まらず・・
布団から飛び出しても・・ヌクヌク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
切った袖は・・両方を上手に縫い合わせたら・・
丁度・・2歳の子まではOKの「スエットパンツ」の出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
私って・・凄くない
・・・
ダンナがゴロリと寝転がり・・テレビを見ているとき・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
寝る準備万端でパジャマの上にダンナのトレーナーを着た健太が
走り回っていた・・・
その時・・・
「オォォーーーーッ
・・・オレの・・・オレの・・」
「何??どーした??」
「これ・・
オレの大事なトレーナー・・・
なんで・・袖がないが?
」
「
あっ・・大事やった??・・あんまり着てなかったし・・健太の寝相悪防止服に作り変えた
」
「オレの・・アディダスの・・お気に入り・・
・・あーーーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ひょっとして・・昨日・・健太が着とった・・紺色のも・・・オレの??ヤツ?
」
「うん・・
」
「男物のLサイズが丁度なんやちゃ
」
「なんということぉ~~
」
何も知らない健太は・・・ダンナの大事だった・・トレーナーを「ドレス」のように着て・・走り回っていたの・・だす
・・
その数年後に・・・寝るときに着せるヤツが
出回ったもんね~~
・・
毛布もいいけど・・・トレーナー・・結構・・丁度いい感じなんだよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なつかしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私のミシン・・そろそろ・・悲鳴をあげるのも・・・無理ないかもね~~
もう・・元はとりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今度は・・チョット大き目のポーチでも・・縫おうかしらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何かお礼できる事ないかなぁ~って考えてみた・・
誕生日は終っているから・・改めて何かを買ってあげるのも・・
なんだか・・気をつかわせるかなって思って・・
「ポーチ」を縫いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
上手ではないけど・・・こんなの作るのはスキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グッチもどきの生地と・・
コーチもどきの生地・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
生地とチャック・・・今時・・ファスナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
があれば・・ポーチなんて・・ものの10分もあれば
出来ちゃいます。
簡単簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
女の子はね・・いくつポーチを持っていても決して邪魔にはならないはず・・
大きさの違うポーチを2つ作りました。
気に入ってもらえるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ポーチやカバンを縫うのは・・大好き・・
健太が小さい頃は・・オーバーオールを作るのにハマっちゃって・・
いろいろな柄の「オーバーオール」を縫って・・着せてたなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ある時・・オーバーオールを縫う工程をチョット変えて・・
「ジャンパースカート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
ナント・・かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
せっかく出来た・・ジャンパースカート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
我が家に着せる子・・いないやんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
仕方がないので・・・
「健太君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
意味わからん・・健太は新しい服に大喜びで
ブランコに乗って遊んでいたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それから・・今時は小さい子供が寝ているときに
寝相が悪くて布団から飛び出しても・・「かいまき」みたいな
かわいい柄の毛布ありますよね~~
健太が小さい頃って・・そんなの無くってさっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎晩・・夜中に気がついたら・・布団から飛び出し「手足」がチーンと
冷たくなっている健太・・慌てて・・抱えて布団の中に入れていたのさ・・
何かいい方法はないものか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私が編み出したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ダンナのトレーナー!!
袖の部分を肩口から切って・・
ストンと着せると・・・
丁度7分袖の・・・
首から足の裾までスッポリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
寝返りをうっても体に絡まらず・・
布団から飛び出しても・・ヌクヌク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
切った袖は・・両方を上手に縫い合わせたら・・
丁度・・2歳の子まではOKの「スエットパンツ」の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
私って・・凄くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ダンナがゴロリと寝転がり・・テレビを見ているとき・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
寝る準備万端でパジャマの上にダンナのトレーナーを着た健太が
走り回っていた・・・
その時・・・
「オォォーーーーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
「何??どーした??」
「これ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「オレの・・アディダスの・・お気に入り・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ひょっとして・・昨日・・健太が着とった・・紺色のも・・・オレの??ヤツ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
「うん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「男物のLサイズが丁度なんやちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「なんということぉ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
何も知らない健太は・・・ダンナの大事だった・・トレーナーを「ドレス」のように着て・・走り回っていたの・・だす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
その数年後に・・・寝るときに着せるヤツが
出回ったもんね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
毛布もいいけど・・・トレーナー・・結構・・丁度いい感じなんだよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なつかしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私のミシン・・そろそろ・・悲鳴をあげるのも・・・無理ないかもね~~
もう・・元はとりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今度は・・チョット大き目のポーチでも・・縫おうかしらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
10分で縫えるんですか!
私はこないだ初めてのMyミシンを購入して、
「かばんの中を整理する袋」みたいなモンを作ったとこです。
そう!
絶対ポーチは役に立ててもらえますよ♪
リフォームっぽいのも素敵~☆
ダンナ様にはあきらめてもらいましょ~~
尊敬の眼差し…
蛇人間は、縫物はキライ…なのです。
買った方が早いとか、思っちゃうんです。
ほ~
ポーチはいくつもいくつも縫っているから・・手順がわかってしまっているから・・簡単なだけで・・
気に入ってもらえるでしょうか?
自分のは・・印鑑入れ用とか・・通帳入れ・・口紅・コンパクト入れ・・化粧品入れ・・生理用品入れ・・
携帯の充電器入れ・・・・・・いろいろな大きさの作っちゃいました
myミシンですか!!ソレは・・楽しさが広がりますよ~~
KAGOさんは手先が器用だから・・とってもステキなの作っちゃいそうですね
楽しみ♪楽しみ♪
そんな~尊敬のまなざしで見られたらはずかしい
ポーチはね・・・皆さんが想像しているより・・はるかに簡単に作れたりするので
一度・・ミシンを出したら・・一気にいくつもいくつも・・作ってしまうので・・早く作れるんだと思います・・
1mの生地を買うと・・・どれだけ・・作れるか
まっ・・所詮・・私のやっている事なので・・
そんな難しい事じゃないんですよ~~