母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

久しぶりの弾丸で・・・

2019年08月08日 | ひとりごと
お暑ぅございますね~~

まさに・・溶けそうな暑さです・・

昨日は水曜日の定休日・・

ここんとこ・・・暑すぎるので・・
自転車は朝ライドにしてました
(それでも暑いけど・・日中よりまし

なので・・休みの日も・・朝は早く起きて・・
セッセと自転車乗りに行っていたのですが・・

一昨日の夜・・
「明日(水曜日)はどーーする~~?」

「自転車乗るの夕方にするか?」

「そーやね夕方もずいぶんと暑いけど・・久しぶり・・朝はゆっくり寝れるね」
「そーーしよっ」

と・・だいたい・・休みの日の過ごし方は・・前日の夜に・。・

テキトーーーに決まります・・

あ~~・・朝は・・久しぶりに・・寝れる~~
ならば・・
午前中にコストコ行って~食料品の買い足しの買い物して~・・
毛染めもして~・・
ベットのパット類も洗濯して~~・・と・・
夕方のライド前に・・行くところとやる事を簡単に考えてました・・

んで・・昨日・・
チトゆっくりめで・・
朝は8時に・・おはよ~~・・

朝食食べながら・・・

ボーーーーッとテレビ(甲子園)を見ていたら・・・

1試合目「履正社」のホームランばっこんばっこん

すげーーーーっ・・

何気なく・・

「あ~~久しぶりに甲子園・・行きたいなぁ~・・やっぱり・・甲子園で見たら・・迫力あるよね~」

「おー!そーやのっ・・今日は・・第三試合めに星稜の試合もあるし・・」

「・・・・・・・・・・・・・」

「へぇ~~」

二人・・無言で・・・

時間の逆算してました
)「今から・・出たら・・見れる!」

「何とか・・間に合う」

「・・・・・・・・・・・・・・」

「行くか!!!」

「マジで??

10年前も・・・朝の・・こんな思いつきで・・
甲子園弾丸日帰り観戦しました・・・・が・・・

あれから・・10年の月日が経っております・・


ダンナが・・「大丈夫」といってくれないと・・・行けないし・・・・


ダンナが・・・「よし!行こうぜ」と

ヨッシャ~~~!!速攻で・・顔洗って・・歯磨きして・・
厚塗りの化粧をパパパッとして・・

冷蔵庫の中にある飲み物を適当に・・小さい保冷バックに入れて・・

えっと扇子とタオル二枚と帰りの着替え(汗だくになったら・・帰り着替えるため)
パパッとカバンに詰め込み・・

9時30分出発だ・・

狙いは・・第三試合の途中観戦から・・第四試合の観戦・・


途中でのお昼ご飯も・・高速道路のSAに立ち寄り・・

おにぎりをゲットして・・即効で出発・・
やっくり・・まったり・・食べてるヒマなし!・・

ダンナが・・運転に打ち込みやすいよーーに・・

私は・・・歌・・歌いまくり

「ねぇねぇ・・あいみょんのマリーゴールトを10回歌ってもいい??」

「どーーぞ」

マリーゴールドを10回・・連続で歌って・・・・・・・・

疲れました・・
その後は・・・
聞きなれている・・80年代の曲のオンパレードで・・・
次々に歌を歌い・・・

フォスターはカラオケカーになってました・・・


気が付けば・・
ナビの予定到着時刻より・・1時間も時間を短縮で・・・


目的地としていた
「尼崎駅」に到着~~・・
そこから電車に乗り1駅で・・甲子園駅です・・

10年前に来た時は・・・甲子園駅の小ささと・・ボロさに・・
ビックリだったんだけど・・・
今回は・・すべて現代化でキレイになってた事に・・ビックリ・・

「わぁ~~・・キレイになっとる~~
入場券を買うのに丸々1試合を外で並んで待っていた10年前・・
それを覚悟していたけど・・・

今回は・・大会3日めと言う事で・・
並ばず・・しかも・・内野特別席が即買えました・・
前回はお盆休みだったから・・・すんごい人やったんやね~

アルプス席で良かったんだけど・・学校の応援の渦に飲まれながら観戦も楽しいなぁ~と
思いましたが・・・

せっかく・・・
思いつきで・・・ビュンビュンと4時間もかけて来たんだから

内野特別席でね


到着した時・・星稜の試合が始まってて・・
3回の表ぐらいで球場に入れました

バックネット裏より・・少し・・1塁側よりの所から入ったんだけど・・・

細い通路を抜けた瞬間に・・・ドバーーーーーーン
目の中に飛び込んでくる
ドデカい球場の迫力は・・

やはり・・ジーーーンと感動してしまいます・・

思わず・・息を・・ハッと吸い込んだまま・・固まる・・・と言う・・ヤツね

ダンナは・・
前回と同じで・・すぐに・・観戦の良い席を探してます・・が・・・

ほぼ・・満席に近い状態で・・

ここ!と言う場所には座れませんでしたが・・


1塁ベースの位置の真ん中上辺りで2席空いてるを見つけ・・
そこに座りました・・・


球場のデカさに感動して・・

学校の応援のダカさに息をのみ・・
しばし・・放心状態

星稜1点先取してまして・・・
これから・・どんだけ・・乱打で点を取るのかな~と思っていたけど・・

両校のピッチャーが素晴らしくて

なかなかの投手戦・・

連打や乱打はなく・・

おーーーーーーーーーーーーっよっしゃーーーーーーー!と言う歓声出ず・・

ナイスピッチ!な試合・・


ただ・・・どっちの学校の応援が・・凄くてね~


どっちの応援のリズムニモ・・ノリノリで
楽しく観戦したーーーっ・・

1試合目の履正社の乱打を見て・・・
思いつきで弾丸甲子園にきたけど・・

3試合目も4試合目も・・
乱打はなく・・

終わったけどね

思いつきの弾丸甲子園観戦は・・楽しかった・・

帰りの車は・・眠くて眠くて・・
眠いけど・・

頑張って・・・
歌・・・・歌いながら帰ってきました・・
帰りは・・
「あいみょんのマリーゴールド10回リピート」は・・出来ませんでした・・

自宅到着は・・10時45分・・

シャワーして・・当日中には・・布団に入れました・・

だけど・・今日は・・・眠いです・・

昨日は・・興奮の一日だったので・・・
疲れは感じなかったけど・・・


後から・・・・

やってくるんだよね~~・・
疲れの波が・・・

ドドーーーーンって・・
これも・・10年前より・・重くて大きい・・・老化現象だね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 治りの進み方が・・・ | トップ | カナシイナ・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10回リピート? (iku)
2019-08-08 13:48:49
星稜戦ってコトは北海道旭川大高の試合でしたね?
1点が遠かった!!

アタシ的には試合より
「あいみょんのマリーゴールトを10回歌ってもいい??」が声を出して笑ってしまいツボでした!!

アタシも使ってみます!(笑)
返信する
Unknown (M)
2019-08-09 12:44:37
そうそう!旭川大高でしたよ~
両チームとも・・良いピッチャーで・・
星稜も抑えられ気味でした

うん・・確かに・・1点がね・・

あらっ・・10回リピート!やってみて下さい
眠気覚ましになると・・思います
必ず飲み物は手元に置いてね

もれなく・・カラオケ行きたくなりますよ~~
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事