母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

次に備えて・・

2010年01月25日 | ひとりごと
どんより・・曇り空

午後から雨なんだって~

昨日はいい天気だったのにね・・

昨日までは・・ガシガシ動いて掃除が出来たのに・・
本日・・・死んでおります


ハイ・・お決まりの「アレ」なんです

今朝、化粧をしながら・・腹痛に耐えておりました・・

化粧水から・・下地・・・ファンデーションを塗ったところまでは・・

まだ・・痛みに耐えられました・・・・が・・・


『目』の部分に差し掛かった所で・・
いきなりの激痛

なんとか・・頑張って・・・「仕上げ」の口紅までたどり着いたけど・・

口紅を塗り終わった所で・・・・
まるで
「背中」をドーンってピストルで撃たれたかのよーーに・・


「うぅぅぅぅ~~」ってそのまま・・倒れこんだ


ダンナ・・もう・・ビックリとかしませんよ・・

別に痛い~~ってアピールしてなかったけど・・

突然と倒れこんでも・・


「来たか

「うん・・・うぅぅ~~・・来た・・・うぅぅ~~

「そーーか・・


それだけで理解しておりました・・


すぐに頓服のボルタレンを服用して・・

10分ほど・・倒れこんだままでいたのですが・・

お腹を縮めたまんまで・・店へ・・


こんな日は・・・無口な私です・・


1時間もすれば・・・


あの倒れこみはなんだったの??って言うくらい・・

復活です。


復活したら・・銀行・・そして・・また・・銀行

お金の工面に走りました・・
この時期は・・・苦しいですっ







えっとですね~・・・

ドカンと降り積もった雪も・・
しばらくは・・いい天気が続いたお陰で・・・

道には全くなくなり・・

今、残っているのは・・
雪すかしで・・まとめて置いた・・雪の塊・・

それも・・かなり小さくなりました・・


このまま・・春が来ればいいんだけど・・・


自然の力・・・そんなに・・甘くはないもんね・・

今年の雪は・・
ドーーンと降って・・ガッポリ積もるけど・・

その後は・・・溶けて全てが無くなるんですが・・

無くなった頃に・・・
また・・ドッカーンって・・降り積もる・・
この繰り返しだな


次はいつ?降るのか?
天気予報の『雪マーク』と・・にらめっこなんだけど・・・


次に降った時のために・・・


小さくなってきた雪山は・・・

なんとか「ゼロ」の状態にしておかないと


そのために・・・

昨日から・・ダンナと店の前の雪山崩しをしております。


塊のまんま・・放っておくより・・
スコップを入れて・・サクサクしたり・・

雪を道路にパラまいて溶かしてしまったり・・


手を入れてやった方が・・

より早く無くなるからね・・

次の水曜日の休みの日は・・
家の前の塊をすべて無くす予定・・・

次の「ドッカーーン」に備えて・・・
準備は大事


冬の大事な作業の1つだよね・・・

しかし・・いつも思うんだけどね・・


雪が積もる前は・・歩道も道路も・・キレイなのに・・
一旦・・雪が積もり・・
辺り一面が銀世界になった後・・・


その「銀世界」が消えた後の道が・・


ゴミだらけに・・なってるって・・・どーいう事?

雪降ると・・ポイ捨てする人が・・増えるって・・?

どんな心理なんやろっ


そんな人

桃太郎侍に・・
「叩き切って」もらいたいっ・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長に気づく・・ | トップ | 寒くても元気・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事