母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

呼ばれ方・・

2012年06月11日 | ひとりごと


晴れてはいるけど・・
梅雨だなぁ~~って感じですよね

ジメジメとしたイヤな時期になったよ~です

上の写真は・・
もうすぐ・・100日を迎える菜那ちゃん

健太(パパ)のお腹の上での見事な腹ばいです

結構・・「男前」って言われる・・姫です

最近の菜那は・・

とにかく・・夜のお風呂前のギャン泣きに
貫禄がつきました

上手に息継ぎしながら
エンジン全開で立派なギャン泣きです

もうね・・眠いときは・・何をしよーーが・・アカンのです
それも・・菜那にとっては運動の1つ・・


健太が仕事でいない時・・
康平かダンナがお風呂に入れるんだけども・・・

自分の子供の時・・ほとんど・・何もしなかった・・ほぼ素人のダンナも・・

バリバリ独身・・若僧でド素人の康平も・・

菜那のお風呂入れは・・バッチリでございます

人間!やれば出来るんだ

2人とも・・菜那と一緒に入るお風呂はとても楽しみにしております

独身若僧の康平は・・

もう・・パパ並みの貫禄でお風呂入れは上手です


さて・・菜那から見て・・
私とダンナはじーちゃん・ばーちゃん・・

ジーヤとバーヤは・・
ヒーじーちゃん・ヒーばーちゃん・・

単純にそーーなるんだけども・・・


元々・・ジーヤとバーヤを
健太も康平も私達も・・
「じーちゃん」「ばーちゃん」と呼んでいたので・・

今から

「ヒーじーちゃん」「ヒーばーちゃん」と呼び方を変えるのは・・


やってみたんだけども・・・

私達が無理・・

ずっと・・じーちゃん・ばーちゃんって呼んでたのを今更・・変えるのは・・

ホンマに難しく

じーちゃん・ばーちゃんも・・

菜那に向かって
「じーちゃんが抱っこしてやろーー」とか
「ばーちゃんが抱っこしてやろー」とか言うから・・

じーちゃん・ばーちゃんじゃなくて
ヒーじーちゃん・ヒーばーちゃんなんだけども


困ったなぁ~~って思っていたんです・・


ならば・・私達の呼び方をじーちゃん・ばーちゃんにしなければいいんやな

何がいいだろーーか?

「ばーちゃんと呼ばせない」って言うおばーちゃんもいるみたいだけど・・

私は・・全然かまわないワケで・・

最近、じーちゃんばーちゃんになった近所の人と・・

「Mちゃんは何って?呼ばせるの?ばーちゃんって言わせない派?」
って言う会話をしてて・・

「私は・・全然ばーちゃんでいいんだけども・・既にじーちゃん(ジーヤ)ばーちゃん(バーヤ)がいるからね・・どーしたらいいかな?って考え中~~・・Iさんは何って呼ばせるの?」

「私は・・ジージとバーバ・・ただね・・最初はジージ・バーバって呼ぶかもしれないけど・・伸ばし具合が変わったら・・ジジィーっババァーっになるよーーな気がしてね

「アハハ・・大丈夫じゃない・・そーーか~~ジージとバーバかぁ~~うちもそーーしよ~~かな~~」

って言ってたら・・
その会話に更に近所のオバちゃんが加わり・・
その方は・・孫に
「グランマー」(グランドマザー)と呼ばせてるんだって~(へぇ~~

大学生になった孫は今でも「グランマー」って呼ぶんやて~(へぇ~~

そのオバちゃんが・・会話に入ってきて・・

「バーバとかジージじゃ・・可愛くないね~・・Mさん若いんだから・・最後にちゃん!って付けて呼ばせればいいんじゃない?」

・・なんかピンと来ないナァ~

名前に・・ちゃん付けで呼ばせるの・・イヤだぁ~~・・

「それなら・・ジージ・バーバじゃなくて・・ジジちゃん・ババちゃんがいいんじゃない?」



ん??

なんか・・いいんじゃないか

「GIGIちゃん」「BABAちゃん」

それなら・・伸ばし具合を間違って「ジジィー」にも「ババァー」にもならないね~・・

しかも・・

呼びやすいんじゃないか?

ソレ!頂き

どーしよか?って思っていた・・呼ばれ方・・

GIGIちゃんとBABAちゃんに決まりました

ホントは康平的には・・ダンナは
「ひでジィー」と呼ばせたいみたいです・・

ならば・・私は
「みきバァー」って言うと・・ダンナが・・

「なんかアイスバーみたいで変や」の一言で却下・・

あーでもない・・こーでもないと言いつつ・・

100日を前に・・やっと・・呼ばせ方が決まり・・落ち着いたってトコでしょーーかね





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは?!ひよっとして?!・・ | トップ | 作戦?!・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族 (こむぎママ)
2012-06-12 18:11:24
沢山の家族に囲まれて育つ子供は幸せっ。
じじちゃんばばちゃんとってもいい呼び方だと思うわ。
グランマーは^^;
なじみがなくて、私にはぴんと来ないです。
赤ちゃんお顔がはっきりしてきましたね。
返信する
ヤラレタ~~ (iku)
2012-06-12 18:30:16
またもや!!菜那ちゃんスマイルビ~~~ムにヤラレマシタ!!!!

アタシを見つめてくれています~~~~

・・・と、一人で妄想しています(笑)
返信する
Unknown ()
2012-06-12 18:50:06
こむぎママさん・・

じじちゃん!ばばちゃん!
気に入ってます
そー言う呼び方もアリだなぁ~と思ってね

顔がだいぶんと・・しっかりしてきました
と同時に感情も少しずつハッキリ出すようになってきました

日々・・成長真っ最中でございます。
毎日・・菜那のお陰で賑やかです
返信する
Unknown ()
2012-06-12 18:52:16
ikuさん・・

先日もありがとうございました
振込み確認できましたでしょうか?

毎日・・少しずつおいしく食べてます

菜那のスマイルビームは確実にikuさんに向けられてますって

この笑顔に・・簡単にやられてしまいます
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事