本日・・生憎の雨でござんス
・・
昨日と一昨日はよい天気でしたね~~
・・とくに昨日は!!
もうゴールデンウィークかいっ
っていうくらいの天気でした・・
あ~~~んなに降り積もっていた雪の塊も・・
もう・・随分と・・小さくなりましたが・・
まだいろいろな駐車場とかには大きな大きな塊が鎮座しておりやす
・・
さてさて・・今年も・・行って参りました
毎年恒例となりました従姉妹との温泉旅行~~
・・
今年で・・何回目になるかいな??
一番最初は・・湯快リゾートでしたが・・
年々・・・年も重ねると・・少しずつ・・欲も出てきました・・
・・エヘヘ
今年は・・チョット・・リッチな和モダンな温泉

行く前から・・ドキドキルンルンでしたよ~
(オバちゃん達なんだけどね
)
従姉妹のピカピカ新車でレッツラゴー
なんせ・・天気が良いので・・ドライブも気持ちええよ~~
・・
行く前にお昼ご飯と言う名目で・・・
「パンケーキ」をゲット
フワッフワッ
で美味しかったでス
オムライスを2人で半分こして・・
お腹・・パンパンです

いつもいつも・・毎回毎回・・温泉の夕飯の量が多いから・・
お昼を少なめで・・お腹すかせて臨もう!って・・思っているのに・・
毎回。。なんだか・・二人とも・・お腹・・パンパン
・・
美味しい物を目の前にすると・・・やっぱり・・ストップ・・きかなくなるよね~
・・
まっ・・満足だかに・・いいんだけどね・・
・・
車の中・・二人の・・・会話は・・・・
いろっいろっ・・なんですが・・・
二人の共通点と言うと・・・
外様の前では絶対に言えないくらい・・・・口が悪い
・・
例を挙げていいますと
・・
たとえば・・・道路わきから・・・おじさんが・・・自転車で・・フラフラ走っているとき・・
おじーさんの横を通り過ぎる瞬間で・・おじーさんが・・車側に・・フラリ・・・と・・
よろけよ~ものなら・・・
二人・・ほぼ・・・同時に・・・・

「ジジーーー!!あぶねぇなぁ~出てくんなよっ・・チッ」




的な…発言を・・・車内で・・・吠えるように・・・言うております・・・
外には・・聞こえないので・・大丈夫
・・・
今まではね!・・

しかし・・今回からは
従姉妹の車に・・最近・・取り付けた
「ダライブレコーダー」なるものが・・・
私達の車内のべらんめぇ~会話が・・・丸々・。・・
録音されていると言う・・・
恐ろしさ
・・
昨日も・・
2車線の道路を走っていて・・
右側を走る従姉妹・・・
左側を走っていた車が・・右寄りで

・・
危ないって思った瞬間・・・

「あっぶねぇなぁ~~・・こっち寄ってくんなやぁ~~
」・・・
的な・・・発言を・・・普通に・・ハモッてまス
・・
誰にも聞かれないので・・二人だけの・・内緒の秘密の発言でございますル
・・
そんな会話(?)を繰り返しながら・・温泉到着!!・・・
温泉は
森の中をイメージされていたので・・
フロントはもちろん・・どこもかしこも・・ステキでしたね~・・
ただ・・山側を利用されて建築されているので・・
ホテル内は坂道と階段が多くて・・・
車いすの従姉妹は・・
階段回避のため・・・すべて遠回りで・・
・・
階段を5段・・登ったら・・すぐそこに行ける所なのに・・
エレベーターで1階降りて・・・
別のエレベーターでまた上がり・・
メチャクチャ遠回りばかりでしたが・・・
逆に・・お腹スッパンパンだった私は・・たくさん歩いて良い運動になりました
なんなら・・
もっと・・上り坂が長くても良かったのにって言うくらいでした
・・
部屋は・・今までに泊まったことのない和モダンな素敵なお部屋で・・
自分たちの寝室も・・こんな部屋だったらいいのになぁ~~
って・・思いながら・・
まったり過ごせました


夕飯も美味しく頂き・・
今回は・・温泉の中のカラオケで・・
発散発散

・・
超~~久しぶりのカラオケで・・私は・・少々どぎまぎ
(こー見えて
)だったげと・・・
歌が上手な従姉妹は・・・
さすがの歌いっぷり

・・
なんだけど・・・
歌う曲が古すぎて
・・
大笑い・・・
1966年とかって・・
私は1歳・・従姉妹は・・産まれてないし
・・
従姉妹は懐メロを通り越した歌ばっかり歌っていました・・
ある意味・・・脱帽


最後の〆の歌なんて・・・
従姉妹は・・「加山雄三」の歌うたってたな~
・・
しかも・・上手に
・・・

2時間・・2人で休まず歌い・・

部屋に戻り・・・
今までだったら・・・ゴロゴロしながら・・
なんだかんだと・・お喋りをして・・・日付が変わったりしてたけど・・
モウ・・オバちゃん達2人は・・・
あくびが出たら・・即寝でございます
・・
長く・・起きて・・過ごすとかより・・・
睡魔と闘う事はせず・・
ほぼ・・二人同時に・・・







年をとったもんだ
・・
翌日は・・帰り道・・・小松のイオンにふらりと立ち寄り・・・
ショッピングでございます・・
ここでも・・従姉妹の車いすを押すのですが・・
床がジュウタンなので・・
負荷があるんだよね~~・・
この負荷がいい感じで・・良い運動になったぜ
私の押すスピード・・速いかな~とか思いながら・・
従姉妹は・・まだまだ・・立ち寄りたい所があったんじゃないのかな~とか思いながら・・
ついつい・・
ガシガシ
押してしまいます
スマヌ

なんなら・・少し・・押し走りしたいくらいでした
・・
今回の二人旅・・・いつものように・・楽しかった・・んだけど・・・
いつもとの違いは
2人とも・・
体のあちこちが痛くて
・・
動作の1つ1つに・・
「イテテ
」
「イテ~~
」
「アタタタタ
」
必ず・・どこかが痛いと言う生活をしていました
・・
私は・・左ヒザと左ヒジ
・・
4月に入ったら・・病院行こうかな~とって思っているんだけど・・
日々の生活にも・・支障多々きてるからね
・・
従姉妹も・・足やら・・腰やら・・いろいろ痛いって
・・
一番最初に行った温泉の時とは・・そこんとこが・・偉い違いますな
・・
まっ・・・痛くても・・・体と気持ちが元気なら・・
・・
それなりに過ごしていけるので…
来年は・・どこの温泉いくかな~~
・・
非日常から離れて過ごす時間は・・たまには・・良いよね
・・
本日・・・イヤ
・・昨日の帰宅した時から・・
現実に戻り・・
日々の平凡で賑やかな生活をはじめております・・

今朝は・・
ほら・・この子をおんぶして・・・仕事してます
(ママがお出かけだったからね
)

昨日と一昨日はよい天気でしたね~~

もうゴールデンウィークかいっ

あ~~~んなに降り積もっていた雪の塊も・・
もう・・随分と・・小さくなりましたが・・
まだいろいろな駐車場とかには大きな大きな塊が鎮座しておりやす

さてさて・・今年も・・行って参りました

毎年恒例となりました従姉妹との温泉旅行~~

今年で・・何回目になるかいな??
一番最初は・・湯快リゾートでしたが・・
年々・・・年も重ねると・・少しずつ・・欲も出てきました・・


今年は・・チョット・・リッチな和モダンな温泉


行く前から・・ドキドキルンルンでしたよ~

(オバちゃん達なんだけどね

従姉妹のピカピカ新車でレッツラゴー

なんせ・・天気が良いので・・ドライブも気持ちええよ~~

行く前にお昼ご飯と言う名目で・・・
「パンケーキ」をゲット

フワッフワッ


オムライスを2人で半分こして・・
お腹・・パンパンです


いつもいつも・・毎回毎回・・温泉の夕飯の量が多いから・・
お昼を少なめで・・お腹すかせて臨もう!って・・思っているのに・・
毎回。。なんだか・・二人とも・・お腹・・パンパン

美味しい物を目の前にすると・・・やっぱり・・ストップ・・きかなくなるよね~

まっ・・満足だかに・・いいんだけどね・・

車の中・・二人の・・・会話は・・・・
いろっいろっ・・なんですが・・・
二人の共通点と言うと・・・
外様の前では絶対に言えないくらい・・・・口が悪い

例を挙げていいますと

たとえば・・・道路わきから・・・おじさんが・・・自転車で・・フラフラ走っているとき・・
おじーさんの横を通り過ぎる瞬間で・・おじーさんが・・車側に・・フラリ・・・と・・
よろけよ~ものなら・・・
二人・・ほぼ・・・同時に・・・・






的な…発言を・・・車内で・・・吠えるように・・・言うております・・・
外には・・聞こえないので・・大丈夫

今まではね!・・


しかし・・今回からは
従姉妹の車に・・最近・・取り付けた
「ダライブレコーダー」なるものが・・・
私達の車内のべらんめぇ~会話が・・・丸々・。・・
録音されていると言う・・・



昨日も・・
2車線の道路を走っていて・・
右側を走る従姉妹・・・
左側を走っていた車が・・右寄りで



危ないって思った瞬間・・・



的な・・・発言を・・・普通に・・ハモッてまス


誰にも聞かれないので・・二人だけの・・内緒の秘密の発言でございますル

そんな会話(?)を繰り返しながら・・温泉到着!!・・・
温泉は
森の中をイメージされていたので・・
フロントはもちろん・・どこもかしこも・・ステキでしたね~・・
ただ・・山側を利用されて建築されているので・・
ホテル内は坂道と階段が多くて・・・
車いすの従姉妹は・・
階段回避のため・・・すべて遠回りで・・

階段を5段・・登ったら・・すぐそこに行ける所なのに・・
エレベーターで1階降りて・・・
別のエレベーターでまた上がり・・
メチャクチャ遠回りばかりでしたが・・・
逆に・・お腹スッパンパンだった私は・・たくさん歩いて良い運動になりました

なんなら・・
もっと・・上り坂が長くても良かったのにって言うくらいでした

部屋は・・今までに泊まったことのない和モダンな素敵なお部屋で・・
自分たちの寝室も・・こんな部屋だったらいいのになぁ~~

まったり過ごせました



夕飯も美味しく頂き・・
今回は・・温泉の中のカラオケで・・
発散発散



超~~久しぶりのカラオケで・・私は・・少々どぎまぎ


歌が上手な従姉妹は・・・
さすがの歌いっぷり



なんだけど・・・
歌う曲が古すぎて


大笑い・・・
1966年とかって・・
私は1歳・・従姉妹は・・産まれてないし

従姉妹は懐メロを通り越した歌ばっかり歌っていました・・
ある意味・・・脱帽



最後の〆の歌なんて・・・
従姉妹は・・「加山雄三」の歌うたってたな~


しかも・・上手に



2時間・・2人で休まず歌い・・


部屋に戻り・・・
今までだったら・・・ゴロゴロしながら・・
なんだかんだと・・お喋りをして・・・日付が変わったりしてたけど・・
モウ・・オバちゃん達2人は・・・
あくびが出たら・・即寝でございます

長く・・起きて・・過ごすとかより・・・
睡魔と闘う事はせず・・
ほぼ・・二人同時に・・・











翌日は・・帰り道・・・小松のイオンにふらりと立ち寄り・・・
ショッピングでございます・・
ここでも・・従姉妹の車いすを押すのですが・・
床がジュウタンなので・・
負荷があるんだよね~~・・
この負荷がいい感じで・・良い運動になったぜ

私の押すスピード・・速いかな~とか思いながら・・
従姉妹は・・まだまだ・・立ち寄りたい所があったんじゃないのかな~とか思いながら・・
ついつい・・
ガシガシ




なんなら・・少し・・押し走りしたいくらいでした

今回の二人旅・・・いつものように・・楽しかった・・んだけど・・・
いつもとの違いは
2人とも・・
体のあちこちが痛くて

動作の1つ1つに・・
「イテテ

「イテ~~

「アタタタタ

必ず・・どこかが痛いと言う生活をしていました

私は・・左ヒザと左ヒジ


4月に入ったら・・病院行こうかな~とって思っているんだけど・・
日々の生活にも・・支障多々きてるからね

従姉妹も・・足やら・・腰やら・・いろいろ痛いって

一番最初に行った温泉の時とは・・そこんとこが・・偉い違いますな

まっ・・・痛くても・・・体と気持ちが元気なら・・

それなりに過ごしていけるので…
来年は・・どこの温泉いくかな~~

非日常から離れて過ごす時間は・・たまには・・良いよね

本日・・・イヤ

現実に戻り・・
日々の平凡で賑やかな生活をはじめております・・

今朝は・・
ほら・・この子をおんぶして・・・仕事してます

(ママがお出かけだったからね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます