![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/54/084ee94ff7563791377e753046654587.jpg)
神さんの買い物に付き合いで、近所のスーパーへ行きました。
豆腐コーナーを見てみたら、最近は変わったパッケージの豆腐が多いのに驚いた!
なかでも目が合った豆腐は…このパッケージ「実録男前豆腐店のマサヒロ」である。
ナンダぁ~このパッケージは? 面白そうだから買ってみよう!
早速、食べる事に…
コレは旨い! クチあたりがクリーミーで、大豆本来の甘みが出されている。
冷奴はもちろん、豆腐サラダにも合いそうだ。
加熱料理には、ちょっと勿体ないくらい、旨い豆腐である。
値段も手頃でイイと思う。でも、男前豆腐って…なに?
豆腐コーナーを見てみたら、最近は変わったパッケージの豆腐が多いのに驚いた!
なかでも目が合った豆腐は…このパッケージ「実録男前豆腐店のマサヒロ」である。
ナンダぁ~このパッケージは? 面白そうだから買ってみよう!
早速、食べる事に…
コレは旨い! クチあたりがクリーミーで、大豆本来の甘みが出されている。
冷奴はもちろん、豆腐サラダにも合いそうだ。
加熱料理には、ちょっと勿体ないくらい、旨い豆腐である。
値段も手頃でイイと思う。でも、男前豆腐って…なに?
面白そうだったので1回やったらリーゼントのつっぱり学生が「おまえどこチュウ(学)?」という台詞が書いてあるビニール製の財布のような物が出てきました。
今思うと初対面の相手に対する、挨拶みたいなもんでしたよね(笑)
http://www.sanwatouyu.co.jp/newsrelease/20061225.html
読んだ限りでは「男前豆腐」のネーミング権は、三和豆友食品(株)にありそうですね?
どっちにせよ、美味しいほうが勝ちですか?(笑)
購買層は主婦だからなんでしょうかね~
そのうちメガネ男子豆腐とかもでてきそうな?
1.イケメン豆腐
2.キザ男豆腐
3.ハンサム豆腐
4.色男豆腐
5.二枚目豆腐
なんて あれば面白いかも?