今日も天気がよく、最高だぁ! どこかへ出かけなければ・・・
お昼にラーメンを食べに横浜まで、ちょと走ることにしました。
ただ単に、大量に残った『恵方巻き』の恐怖から、逃げたかった訳ではないのですが(笑)
日曜の午前中という事もあり、渋滞も無く気持ちよく走れました。
前を走っているのは、久々にSFを乗っているカミさんです。
行ったところは「家系総本山 吉村家」
お昼前なのに、結構並んでますね~ 20分ほど待ってやっと店内へ
注文したのは、チャーシュー麺大盛!
注文する際に、麺の硬さ・スープの濃さ・油の量 を聞いて加減してくれます。
今日はオール普通味で注文したのですが、やっぱり味は濃い目です。
年配の方などは、薄めのスープを頼んだほうがイイでしょう。
スープは、どっしりとした豚骨醤油味。麺は卵を多めに使った太麺ストレートで
もっちりした食感が濃厚なスープにからんで丁度イイ具合になります♪
チャーシューは柔らかく、香りも良く、いま流行の焙り出しですね。
カウンターには沢山の調味料として、
おろしニンニク・生姜・豆板醤・専用酢・胡椒が並んでいます。
お好みで、味の変化が楽しめるでしょう。
自分は味の濃いラーメンを食べる場合、半分ほど食べたら
途中必ず酢を入れて味を変える方です。
家系ラーメンは好き嫌いがハッキリしていて、万人向けではありません。
あの動物の匂いがダメ! 濃くねっとりしたスープがダメ!とか・・・
一人ひとり 好みが違いますから。 ラーメンは自分が美味しいと思った
その店が一番なのでしょうねぇ~
バイクでラーメン。良い組み合わせだな~。
「バイクにラーメン」「バイクに丼物」 これはベストマッチングでしょう!
でもちょっと足を伸ばせば美味しいものにありつけていいですね。
私はこのような油こってり、ギトギトな感じのラーメン大好きです。
ウチから近くにある『平太周』という店です。
夜専門のラーメン店で、会社の帰りに何度か寄ったことがあります。
特製ラーメンがオススメで、はじめ見たらギョッとしますよ(笑)
http://www.hirataishu.com/index.html