本日はschein(ドイツ製)のインソールが60足入荷しました
品切れするとなかなか入荷しません。
代理店曰く、最近ドバイや中国からインソールの注文が多く、生産が追い付かないそうです。
当店も10月に注文したんですが、ようやく今日になって入荷しました。
このインソールはトーションが強く、粘りもあり、しっかりした反発があるので足の機能を損ないません。
スキーはもちろん、ウォーキングやランニングやサッカーなどあらゆるスポーツに最適です
最近、インソールを作る業者が増えています。
先日は「インソールを作ったけど土踏まずが痛くって」という女性からの相談を受けました。
どこで作ったか聞いたら、ある靴屋さんでした。
見たら、とにかくアーチを持ち上げるだけで、アーチの特性を生かしていないインソールでした。
それにニュートラルポジションがとれていない
これでは痛いのは当たり前
アーチが少なく見えても脂肪によって少なく見える場合があるので、アーチばかりでなく下半身全体を見ないとこういうインソールができてしまいますね。
まあ、数年前の私も同じでしたが…
それから毎年勉強し、年間180足作成するくらいまでになりました。
さあ、この60足で何とか3月まで乗り切らなくちゃ
品切れするとなかなか入荷しません。
代理店曰く、最近ドバイや中国からインソールの注文が多く、生産が追い付かないそうです。
当店も10月に注文したんですが、ようやく今日になって入荷しました。
このインソールはトーションが強く、粘りもあり、しっかりした反発があるので足の機能を損ないません。
スキーはもちろん、ウォーキングやランニングやサッカーなどあらゆるスポーツに最適です
最近、インソールを作る業者が増えています。
先日は「インソールを作ったけど土踏まずが痛くって」という女性からの相談を受けました。
どこで作ったか聞いたら、ある靴屋さんでした。
見たら、とにかくアーチを持ち上げるだけで、アーチの特性を生かしていないインソールでした。
それにニュートラルポジションがとれていない
これでは痛いのは当たり前
アーチが少なく見えても脂肪によって少なく見える場合があるので、アーチばかりでなく下半身全体を見ないとこういうインソールができてしまいますね。
まあ、数年前の私も同じでしたが…
それから毎年勉強し、年間180足作成するくらいまでになりました。
さあ、この60足で何とか3月まで乗り切らなくちゃ