hideomi's dialy

DIAMONDへの道
高橋英臣のプライベートBLOG
楽しんでいきます☆

なるほど!

2014-03-03 12:07:10 | 日記
心に残ったので留めておこう!






困難は方便です。



方便とは、人を真実に導くための仮の教えを言います。



ですから、困難と映るその時の対象は、その時の自分のレベルでありポジショニングです。



人は今、自分がいる立ち位置を知ってはじめて次に進めます。



ですから、その時の等身大の自分を、足しもせず、引きもせずに知らなければなりません。



しかしそれは、その時の不甲斐ない自分と状況を素直に受け入れることを言うのではありません。



よく巷の自己啓発本では、ありのままの自分を受け入れろと書かれていますが、あれはより高みを目指す者にとっては受け入れ難い間違いです。



例えば、富士山の頂上に立って、さえぎるもののない雲海を黄金色に染めながら昇る朝日を見ると決めた人が、富士の六合目で登るのを止めて、まっいいかとは思わないのと同じです。



その時の疲れを全て受け入れていたら、とても頂上には登れません。



ですから、その時のダサい自分や状況は、毛ほども受け入れてはならないのです。



自分は今、目指す高みの六合目にいて、やや体力的に消耗しているなとだけ知っておけばいいのです。



目指すとは、動のなかに揺るがない独立の気性を確立していくことです。



動きながら、振動しながら、それでも微動だにしない自分をつくり上げようとする意志の力によって、直面している環境を自分に合わせて創り変えていくことを言うのです。



今の自分は「あり得ない」自分です。



そのあり得ない自分を全部受け入れていたら、その結末は悲惨なほどあり得ない自分にたどり着くことになります。



ですから、あり得ない自分を認めてはなりません。



ただ、その「あり得なさ」を知って、そのうえで立ち向かおうとする自分の魂がそこにいればいいのです。



そこが、高みへの出発点だからです。



自分を限定して、いつも自分に同情しながら、そこで安っぽい安堵感に浸る者を愚か者と言います。



まだ何もやっていないのに自ら限界をつくり、そのための言い訳として、今の自分を100%受け入れて、その素直さに感じ入る。



これが、ポジティブ・バカです。



少しキツかったでしょうか。



前を向くとは、今の状況と状態に牙を剥(む)くことです。



自分を後退させようとする、自分のなかに棲(す)む魔物に断固とした態度を示すことです。



限界はいつも自分自身が勝手に想像した妄想であると解釈しましょう。



ゲーテは語りました。



真の偉大さは、世界を自分に合わせて形創る、と。



2014年3月3日 小泉幸仁

☆『Theory K -1日1分 生きる力-』『コミットメントダイアリー』『挑戦!』『Believe in!』『Spirits!』などPWIから出版されている書籍を下記の『書籍』コーナーにてお申し込み頂けます。
携帯用 http://meeting.pin-wheel.net/phone/shop.php
PC用 http://meeting.pin-wheel.net/shop.php

☆PWIホームページ(ミーティング情報)は下記にてご覧頂けます。
携帯用 http://meeting.pin-wheel.net/phone/meeting.php
PC用 http://meeting.pin-wheel.net/meeting.php

※メールの配信停止は下記にてお手続き頂けます。
携帯用 http://meeting.pin-wheel.net/phone/
PC用 http://meeting.pin-wheel.net/

自分と向き合う

2014-02-12 22:40:26 | 日記
人とちゃんと「対話」することは大事だけれど、

自分自身と向き合い、
自分と会話することはもっともっと大事だ。

ひしひし感じる。

それができて、
キチンと相手と向き合い、
心から前向きな、明るい方向の、優しさをもった対話ができて、
人間関係や物事が、形になっていくと思う。

そんな「心」をもった人間に、
もっとなろう。



高橋英臣

シンクロ

2014-01-12 00:07:30 | 日記
小泉さんメールより

試されているのは、運命に対する態度です。



今、自分がいるこの場所まで命を運んできた自分という人間に対して、逃げずに真摯に向き合う態度です。



人はその時その時にとる態度によって、進む道が微妙にその方向性を変えていくことをなかなか理解することができません。



思うに任せない状況にある時に、その原因は全て自分にあると思えるか。



ここが蘇生への出発点です。



全て自分です。



原因は全て自分にある!



厳しいようですが、ここを避けて自立はありません。



結果が出ないのにはハッキリとした理由があります。



それは・・・



変わっていない!



結果が出ないのは、自分がいつまで経っても変わっていないからです。



違う言い方をすれば、結果を出すことに真剣になっていないということです。



だから突き詰めることができない。



やって当たり前の事すら全く見えず、その時その時の気分で風に吹かれていれば、いつか必ず因果応報の現実が眼前に突き付けられるのは当たり前のことです。



今が嫌なら、答えは一つ。



闘うことです。



今を未来に変えることです。



今を未来に変える・・・



それは一体どういうことなのでしょう。



それは、未来につながる道を選択しようとする態度にあります。



自分が望む未来に、他人の物差しを使わないで、自分の尺度でアクセスして、そこと関係のある行動を1日に一つやり続けることです。



絶望は他人が決めません。



全部自分が決めている。



ならば、希望だって同じです。



人生は様々なチャンスとチャレンジで出来上がっています。



そこで怯えるか、闘うか。



Fight or Fright !



しかし、やみくもに猪突猛進してはいけません。



それでは持続可能なチャレンジができないからです。



頭はクールに、心はホットに闘う。



テンション高く冷静に持続的に闘うために、現実としてクールに知らなければならないことがあります。



それは、人生の損益分岐点ということです。



今の生活のなかで、どの辺りに適切な損益分岐点を見極めていくか。



真の効率はここから始まります。



そして、もう一つ。



真の効率は、必ずある意味残酷な心構えを要求してくるということ。



それは、失うことを恐れるなという心構えであり態度です。



何かを得るためには、何かを手放さなければなりません。



これは掟です。



この掟を破れば、その人の生きる今はそのまま過去になります。



過去に囚われて未来を夢見ても、それは届かない儚い幻想でしかありません。



はかないという漢字は、人の夢と書きます。



儚さに生きるのではなく、1日1日しっかり自分の弱さと向き合い、そしてまだまだやれるじゃないかという自分とも向き合う。



これが勇気ある態度です。



恐れるべきは、小さくまとまろうとする消極性であり、収縮していくイメージです。



イメージはテンションのメンテナンスから始まります。



テンションを神秘的に考えてはいけません。



油を注さない機械が錆び付くように、メンテナンスしないテンションは必ず萎れていくことを忘れてはなりません。



2014年1月11日 小泉幸仁
☆『Theory K -1日1分 生きる力-』『コミットメントダイアリー』『挑戦!』『Believe in!』『Spirits!』などPWIから出版されている書籍を下記の『書籍』コーナーにてお申し込み頂けます。
携帯用 http://meeting.pin-wheel.net/phone/shop.php
PC用 http://meeting.pin-wheel.net/shop.php

☆PWIホームページ(ミーティング情報)は下記にてご覧頂けます。
携帯用 http://meeting.pin-wheel.net/phone/meeting.php
PC用 http://meeting.pin-wheel.net/meeting.php

※メールの配信停止は下記にてお手続き頂けます。
携帯用 http://meeting.pin-wheel.net/phone/
PC用 http://meeting.pin-wheel.net/


新年

2014-01-03 22:48:34 | 日記
明けましておめでとうございます!

愛娘たちがとってもかわいいお正月です🎍



今日は、母とご先祖様のお墓参りへ。


本当に感謝です。
もっともっと勉強して、この方々のためにももっと豊かに自由に自立した納得いく人生にしないとね。


何を選ぶか・・・

2013-12-30 20:22:26 | 日記

事業家だった義父に言われて
ハッと気付いた一言。。。

自分:ハワイ、いいですね~!
義父:ハワイに別荘買うから、あんたらは"もっと頑張って稼がないかん!"



よく考えるとこれは、サラリーマンや雇われの世界にはほぼない会話。。


人生、何を選ぶか?何に努力するか?
で、見える世界も変わってくる!

感謝。。。

落差

2013-12-14 20:23:16 | 日記
今日も感謝の一日。

成城サローネにて。


元ZOOのリーダーtacoさんと!(^_-)


REIも、ヒューマンビートボックスでご機嫌さん♪

からの~大宮へ中学同級生たちの会へ乱入!
まさにタイムスリップ!!(笑)


いやいや、こういう落差が面白い(^o^)/

そして読書はコレ!読破。

義幸CA推薦本!

からの、子供のがうつったのか?胃腸炎な一日NOW。
がんばろー!

誕生日に!

2013-12-01 09:27:39 | 日記
ありがとうございました♪

39歳。サンキューの年ってことで、今までか関わった人に、本当に感謝です。


そしてそして、素晴らしい記事!

残しておこう♪

2013.12.1 高橋英臣



2012/2/23 
運が良くなりたい男性は、妻を幸せにしよう

 ●運のいい人と付き合おう

<運のいい人と付き合うと、運が良くなる>、そう私はよく言ってきました。
 ですから、「運のいい人と付き合おう」 と。

 先日、ご紹介した(2012/2/20 妻の"方位学アドバイス"に従い、夫は大活躍!)のケースもそうですが、方位学を知っているY子さん(それだけでかなり運がいい)と結婚して、4年の間に、夫の年収は2.5倍になった。

 これは夫の側から言えば、運のいい女性と結婚した、という事になります。

 妻・Y子さんのいい運を受けて、夫は運気急上昇!という訳です。

 今度はその反対(運のいい妻に逃げられた夫)のケース。
 これは先日鑑定した、A子さん(40代)のお話です。

 A子さんの夫は、結婚後、年収1億円を超える かなりの成功者になりました。

 私の鑑定にいらっしゃる位ですから、吉方位旅行も活用していらっしゃったと思います。

 それがです。やがて夫婦仲が難しくなり二人は離婚。

 するとA子さんと離婚した直後から、それまで順調だった夫の仕事運は急落。
 今では、年収300万円ほどの生活になってしまっている、という事です。
 これは、余りにも落差が激しいケースですが、似たようなケースはたくさん鑑定でお聞きします。


●妻の幸せ度が、夫の運勢を左右する

 成功している夫は、妻の運気を甘く見ていてはいけません。
 例え、何もしていないように見える場合でも、(見えない所で)実は運を良くする、なくてはならない働きをしています。

 男性の皆さんに申し上げますが、妻を幸せにし、夫婦仲が良く、妻から愛されているなら、夫はかなり成功するでしょう。

 反対に、妻を幸せにしていないで、妻から愛されてなかったり、嫌われているなら、夫は いつまでも冴えない人生になるでしょう~。(一時的には成功する事はありますが)

 女性は幸せにすれば、いくらでも"いい気"を振り撒き、夫や家運はうんと栄えます。

 「妻を幸せにすれば、夫は3倍(少なくとも)運が良くなる」、という訳です。

 おまけにもう一言、
 「妻を不幸にすれば、夫は3倍(少なくとも)運が悪くなる~」 のです。

P.S.
 運のいい人と付き合おう、の話は、拙著『人生は三度チャンスがやって来る』(創文刊)の中で、詳しくお話しています。ご参照ください。






五者になれ

2013-11-25 08:52:31 | 日記
何事も自分のいっときの感情でやってるうちはまだまだ。

感謝し、チャレンジし、ときに悔しさとほとばしる情熱をも持ちながら五者に。

1. 【学者】100を知ってこそ1を教えられる
2. 【役者】話し方、みせ方、身だしなみを磨く
3. 【易者】相手の不安をキッパリ切り捨ててあげる
4. 【芸者】学ぶ場を楽しくしてあげる
5. 【医者】相手のタイプを見抜いて教える、育てる


まずは、、、自分が育たないとね!

会いにいこう!

2013-11-19 22:51:32 | 日記
野田さんのメルマガから学び!(^_-)


『人間関係は

 接触頻度が多いほどよくなり、

       少なければ悪化する。』


   (ザイアンス 米国の心理学者)


-----------
■今日の名言 野田解釈
-----------

心理学の効果の一つに

今日の名言 出所

アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスが論文にまとめた

「単純接触効果」というものがあり

それは、

ザイアンスの法則とも呼ばれているそうです。


その効果は

何度も見たり、聞いたりすると、次第によい感情が起こるようになってくる。

たとえば、よく会う人や、何度も聞いている音楽は、好きになっていく。

これは、見たり聞いたりすることで作られる潜在記憶が、

印象評価に誤って帰属されるという、知覚的流暢性誤帰属説で説明されている。

また、潜在学習や概念形成といったはたらきもかかわっているとされる。

図形や、漢字、衣服、味やにおいなど、いろいろなものに対して起こる。

広告の効果も、単純接触効果によるところが大きい。

CMでの露出が多いほど単純接触効果が起きて、よい商品だと思ったり欲しくなったりするのである。

(wikipediaより)



好感度合いが、回数に比例するというものです。


ここから、二つのことが読み取れるそうです。



1つは、

好意を持ってもらいたい人には

単純に回数を多く接するようにすると良い

ということ。



2つ目は、

好意を持たれるためには、回数なので

回数多く、何度も会えるように

会いやすくするように工夫が必要


と、いうことになります。


何度も接触できると良いのですが

あまりにもわざとらしく、会う回数増やすと

「うっとうしい」ことになります。



だから、

さりげなく、接触するにはどうすると良いか?

が、大事だとか。

これは、

商売でもよく工夫する法則です。


「割引券が今日までだから

 行っておこうか?」

というのも

一つの方法です。


【人は、

 接触した回数と

 好感度が比例するとか。

 どうすると

 たくさん会えるのか?がポイントになる

 ということにのようです。


 すると、

 帰り際に印象よくしておく

 会うための理由を提供する

 など、方策が見えてくる】


感謝!! のだ