土曜日の夜にマシンの不具合を
メカさん達が発見してくれました。
どうやらこの不具合のせいで転倒
したようです。
と言うわけで、決勝日の朝から
リスタート!車のフィーリングも
変わり、いい方向になりました。
ただ、転倒のダメージはあり
身体はかなり厳しかったです。
第2レース
スタートもうまくきまりオープニング
ラップ3位、2周目の1コーナーで2位に。
ここまでイメージ通りにいきましたが、
それ以上ペースも上げれず我慢の
レースでした。中盤以降は痛めた
腕が痺れ、力が入らずもう大変。
そんなこんなでしたがラストラップ
の死闘?を潜り抜けなんとか2位で
ゴールとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/bac24b3ee681bc728d28d89995f1d376.png)
チームのみんなに感謝します!
みんな本当に頑張ってくれ
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/2787063644bc490217b9b79487eb6e1e.png)
時速160kmはなかなかでした!
HYODさんいつもありがとう
ございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/cbcc79b3b33ef264b0ca84295a4a74d3.png)
これでもかってくらい万全の
体制で臨むつもりだった開幕戦
でしたが、僕のレースキャリア
でも、ワーストレベルのかなり
追い込まれた、厳しい戦いと
なりました。
そんな中、ギリギリ踏ん張れ、
より強くなれたと思います。
とりあえず、今シーズンの終わり
には、この開幕戦を笑いのネタに
するので皆さん見ててくださいね(笑)
沢山の応援ありがとうございました!