ニュースクリッピング など

インターネット上の記事、特に震災復興を中心にほぼ日刊で出しています。

福祉住環境コーディネーター検定

2010-07-17 17:28:19 | お仕事
7月11日にあった福祉住環境コーディネーター検定の回答がもう出ていますね。

問題用紙を持ち帰って良いので、すぐに回答はでるだろうとは思っていたのですが、ほとんど即日で出されていたようですね。

http://manabi.u-can.jp/mnbpc/QuickAnswerList.do
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとんどみないテレビですが・・

2007-07-15 16:32:21 | お仕事

ほとんどテレビを見ない生活をしています。なぜって、朝はテレビを見ないし、連日、残業の嵐で帰宅するのは真夜中ですから。みるとしたら、スカイパーフェクトに取りだめしている海外ドラマぐらいかな?
といいつつ、気になっているのテレビ番組は下記かなぁ?。
NHKの プロフェッショナル 仕事の流儀 あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 課外授業ようこそ先輩 ドキュメント にっぽんの現場 世界ふれあい街歩き NHKスペシャル「プラネットアース」
忘れちゃならないMBSの情熱大陸。そして、テレビ東京のワールドビジネスサテライトガイアの夜明け
以前は出没!アド街ック天国 も時間を見つけてみていたけど、最近は本当に見なくなっちゃいましたねぇ・・
そうそう、日曜日の夕方、なぜか、FMで、あ、安部礼司をよく聞いています。もうすぐ始まりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻訳ボランティア

2006-05-21 22:50:50 | お仕事

3ヶ月に一度、プランジャパン(旧フォスタープラン)の翻訳ボランティアをやってます。

今回は、中国、バングラディシュ、インド、ウガンダ、ベトナム、そしてエジプトから届いた20通の手紙の翻訳。

現地語から英語に翻訳されたものを日本語に訳すのがお仕事。まだ、締め切りまで余裕があるけどさっさとやってしまおうと思ってます。

いつものことですが、それぞれの現地語の文字って本当に読めないですね。バングラディシュは右から左にかかれているのかな?

そういえば、自分のチャイルドにお手紙書いてあげなくっちゃ・・

 

(おまけ)

今日の午前中は小学校のサッカーチームのお手伝いやってました。で日焼け止めを塗っていったのですが、半日外にいるといっぺんに焼けちゃいますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする