gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

消毒液

2020-05-20 11:09:54 | 日記
様々な医学部のウィルス学の先生のHPを
参照して見たら
1・インフルエンザウィルスを研究している学者は
多いのだがコロナウィルスはほとんど研究されて
いないという悲しい現実
(研究しても、論文成果として乏しい)
2・毎年発生する上気道炎の原因のひとつが
コロナウィルスなのだが、解熱剤で治ってしまうので
怖れる必要がなかった
(肺炎まで進行することが少なかった)

新型コロナウィルスは、毒性が強くなってしまったのだが
日本では奇跡的?に死亡者率が低い
手洗いと消毒が一つの要因なので
ウィルス学の教授のHPから抜き出してみると
コロナウィルスの構造は、エンベロープを持つウィルス
エンベロープは脂質なので、アルコールや石鹸などの界面活性剤で
簡単に破壊されるのですが
新型コロナウィルスでは、エンベロープに付いているスパイクが
ウィルスの構造に深く刺さっているために
エンベロープは破壊されても、スパイクが有効になって
感染性が保持されるようです

このため、低濃度のアルコールでは消毒できない
70%エチルアルコールや次亜塩素酸しか
消毒できません
次亜塩素酸は、人体にも有毒なので手などの消毒は不可
メチルアルコールも体内に入るとギ酸に変わるので有毒
一般では、70%エチルアルコールは
現在では入手不可(医療現場優先)70%以下のエチルアルコールでは、
消毒の意味がありません
薬局で販売中の消毒ジェルのアルコールガン含有量は、
ほとんどが70%以下もしくは表示がない

巻き爪治療用に以前購入した
消毒用70%エチルアルコールは既に消費期限切れでした

消毒薬に抵抗性のあるウィルスには、
皮膚の表面にあるウィルスを石鹸などの界面活性剤で
浮かせて水(お湯もベスト)で洗い流すこと
外出から帰宅したら、手洗いだけではなく顔も洗い
全身シャワーもいいかもしれないそうです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿