紺色帆布と綿麻チェックのころりんバッグ goo.gl/eMvW9y
— higmin (@higmin_kochi) 2018年4月24日 - 10:52
紺色の帆布と綿麻のチェック生地でころりんバッグを作りました。
ご依頼頂いたバッグでお客様と相談しながらこの柄合わせにしました。
この色合わせは鉄板だな・・と思います。
清楚でカジュアル、私自身も持ちたいなと思うバッグになりました。
肩にもかけられるように、ということで少し持ち手長めにしてます。
ポケットも中と外で合計6か所。
やはりポケットはいっぱいある方が便利です。
春らしいリバティ3種でお出かけトートバッグを作りました。
それぞれに春らしく可愛らしい感じですが、春が早々に過ぎ去ってまた暑い日々が訪れそうですね・・・。
今回このバッグの底芯をちょっと変えてみました。
いつもはベルポーレンという黒いプラスチックの底板を切って入れてたんだけど、今回先生から教えてもらった作り方、底板をちけん紙というボール紙のようなバッグ用の紙なんだけど、これをコの字型にして底に入れてみました。そうすると底だけじゃなくて前後ろ側も支えが出来るのですごくしっかりとした仕上がりになります。