ヒグランド

白泉社で漫画を描いている
漫画家 樋口橘の公式ブログです。
只今マンガParkにて「シャンピニオンの魔女」連載中

ゲン終

2008年10月06日 | 本日のブタ
今回も無事職にありつけました、ヒグエキストラ派遣会社。
この調子でグングン業績延ばします!
タケノコのごとくグングンと。

タケノコ!!(合言葉)



中等部男子ヒグ

中等部男子ヒグ後ろ頭アップ

中等部女子ヒグ歩き読みVer.



何だか噂なシルエットヒグ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年10月05日 | 



ゼフィランサスがキレイに咲いてます♪
夏の間は忙しかったのと
暑くて去年庭作業中何度もクラクラきた経験を踏まえて
今年からは夏庭はほっておく方針に切り替えたのだけど
もう秋なので、
大好きなパンジー苗も花屋にもうすぐ出始めるし
そろそろガーデニングライフの再開ですo(^-^)o

通路の花壇をトロが荒らすので
いっそトロの遊びやすいように花壇の花を
余所へ植え替えもしたいし。

秋はやることてんこ盛りだわ~(>_<)



紫式部の実が紫になってました!
可愛いなあ~♪


レモンも何とかトロに食べられず
にここまで大きくなりましたo(^-^)o
しかしまだ黄色くならない…
レモンの収穫時期っていつだったかな;





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくった;

2008年10月04日 | つぶやき


国語34年と国語56年なんだって;
国語の歴史なのかと思ったよ;

多分国語3・4年と国語5・6年の間違いかなあ(-o-;)

間違いじゃないんならすごく観たいわこの番組…




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくした…

2008年10月03日 | かわいいもの


ドイツで買ったお気に入りの壁掛け時計。
ネジ回し式なんだけど
肝心のネジ回し器具をなくしました…orz

何か代用品ないかなあ(;_;)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画2本

2008年10月02日 | 映画
「デトロイト・メタル・シティ」と「パコと魔法の絵本」を観ました。

下はネタばれ感想なので
見たくない方はみないでね~






































「デトロイト・メタル・シティ」は
松ケンさんがピッタリすぎておかしかったです。
原作好きな人にはあのキャラが!あの曲が!
みたいな楽しみがいっぱいちりばめられてて
楽しい感じの映画でしたよ。
結構脇にもいい役者さんでててビックリ。
あとオープニングがかっこよかったなあ。








「パコと魔法の絵本」は映像がすごく凝っててクラクラしました;(笑)
阿部サダヲさんが可愛かったなあ~(*^▽^*)
「ノートルダムの鐘」の歌唄ってる人形使いの人に通じる可愛らしさだ!
あと小池さんが特殊メイクのせいで不細工過ぎで悲しかったけど(T_T)
そこに彼女の漢気を見たよ!!!
やっぱ小池栄子はいいよね~。
パコもすごく可愛かったし
まるでディズニーアニメを見てるみたいな
てんこ盛りな世界観でした。

中島監督作品の中では
「嫌われ松子の一生」や「下妻物語」の方が好きだけど
毎回色んなことに挑戦されてるから
やっぱり観てて楽しいよな~o(^-^)o中島作品。

この映画もよく見ると色んなな意外な人が出てて
エンドロールが見逃せなかった(^O^)
デヴィ夫人と林家ペーパー子さんなんてどこにでてたっけ;
クリスチャン・ラッセンも出てたの?!;

思きし見逃してるよ私…;(-o-;)

まあそんだけ映像の豪華さにまけて、
どこ見ればいいか分かんなかったということで;(←どんな言い訳だ)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする