そういえばサイン会後
東京の書店さんにて
初の書店さんまわり
行かせてもらったんですよ~
友達作家さんが書店まわりした話とか
聞いてて、ずっとやってみたいなと
思ってたので。実現して凄く嬉しかったです♪
お忙しい時間帯にお邪魔しちゃって
迷惑に思われたらどうしようとか
少し行く前はドキドキしたんですが
どの書店さんでも有難い対応頂いて
色んなお話伺えて
売り場も見せてもらえて
凄く充実した時間過ごさせていただきました!
対応していただいた書店様
お忙しい中お時間割いていただき
本当にありがとうございました(´▽`)
今回はその書店まわりレポートまとめです。
ツイッタでは呟いてたんだけどね。
ちなみに下のレポにて
作らせていただいたサイン本販売は
とっくに終了したものですのであしからず。


一番最初は書泉ブックタワーさまに
お邪魔して
サイン本とサイン色紙書かせて頂きました♪(^^)
サイン色紙売り場に飾っていただいた♪
色々お話伺えて楽しかったです。
担当していただいた書店員様
ケーキまで食べさせていただいて(嬉涙)
本当にありがとうございました!


次は有隣堂ヨドバシAKIBA店さまに
お邪魔さてて頂きサイン本
書かせていただきました
書店周り用のペーパーを各書店さんに
もっていって、おそるおそるお渡ししたのですが
使ってくださると言ってもらえて
凄く嬉しかったです(´▽`)
書泉ブックタワーさんではベアリンゴ、
有隣堂ヨドバシAKIBA店さんではベアピヨで
描いてるイラスト微妙に変えた♪

東京書店さんまわり、最後は
紀伊國屋書店新宿本店さんにお邪魔して、
サイン本と色紙を描かせて頂きました♪
サインイラストはベアとペンギー♪
学アリファンだという書店員さんにも
挨拶させてもらえたり
お忙しい中色々お話させていただいて
楽しかったです。
各書店様
その節は大変お世話になりました!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
んでもって、
その後ヒグは大阪でも
書店さんまわりに
行かせてもらえたんですよ。
東京では担当さんと一緒だったんですが
大阪では白泉社の営業の方に
書店さんにアポとってもらって
一人で…というか、当日の流れで、
一緒にその日観劇してた
やまねあやの先生と一緒に
行かせて頂きました(´▽`)
あやの先生何か付き添ってもらう感じに
なっちゃって、有難いやら申し訳ないやら
ありがとうございました笑


大阪の書店さんまわりで
お邪魔させていただいたのは
紀伊國屋書店グランフロント大阪店さん。
以前、アンマゴ2冊同時発売の時
素敵なディスプレイしていただいて
前にサイン会をさせて頂いた
阪急32番街のお店の移転先の書店さんと
いうこともあって、
勝手に馴染み深さを感じてて
営業さんにそのことお伝えして
お願いさせてもらいました(´▽`)
「歌劇の国のアリス」もこんな素敵な
ディスプレイしていただいて
感激でした♪


昔書かせて頂いた
紀伊國屋書店さんのブックカバーイラストや
宝塚の大階段風の
ベア・だるまん・ナナのいる
ミニチュアセットまで作っていただいて(嬉涙)
ディスプレイしていただいて
ありがたや~♪




しかもプレゼントで
「歌劇の国のアリス」の手作り豆本まで
頂いた!すごい~♪
本当にありがとうございます
サイン会の時も思ったけど
ここの書店員さんの手作りスキル
凄すぎる感動!!!



サイン本はサイン横に書いてるイラスト、
ベアとリンゴバージョンや
ヒグバージョンや
ペンギーバージョンや
ピヨバージョンや
色々描かせていただきました♪
上にも書かせて頂きましたが
サイン本販売はもうとっくに
終了しておりますんで。


「こんなんどうですか?」と
提案していただいたのが
スリップにイラスト描かせていただいて
展示して頂くなり
販促に使って頂くなりという
イラスト描きで、
面白かったので結構本気で悩みながら
下手くそなりに楽しんで描かせて頂きました♪
歌アリ2巻が発売される時に
販促として使っていただけるそうで
どういう形になるかはまた
その時までのお楽しみという感じで
情報待ちしてくださいね(´▽`)
そうそう、スリップイラスト
「ほかの作家さんで描かれた方いたら
見本見せてもらえないですか?」ときいたら
TONO先生の描かれたのが出てきてw
それであやの先生と爆笑してたら
あやの先生がおもむろにTONO先生に
電話かけて「今から来ませんか?」とか
誘ってて、そしたら急遽サイン本書いてる
控え室にTONO先生が来はったんですよ笑
みんなで書店員さんとずっと会話したりして
凄く楽しかったです(´▽`)
勿論ヒグはその間絵描いたりサイン描いたりですよ。
長い時間お邪魔する羽目になって
申し訳ないやら楽しいやらで
その節は大変お世話になりました。
紀伊國屋書店グランフロント大阪店さん
ありがとうございました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで
書店さんまわりレポ終了です!
また書店さんまわり出来たらいいなあ~♪(´▽`)
自分の本を売ってくださる書店さんとの交流が
できる貴重な時間もてて、色々刺激を受けて
楽しかったです♪
漫画頑張りますね!
東京の書店さんにて
初の書店さんまわり
行かせてもらったんですよ~
友達作家さんが書店まわりした話とか
聞いてて、ずっとやってみたいなと
思ってたので。実現して凄く嬉しかったです♪
お忙しい時間帯にお邪魔しちゃって
迷惑に思われたらどうしようとか
少し行く前はドキドキしたんですが
どの書店さんでも有難い対応頂いて
色んなお話伺えて
売り場も見せてもらえて
凄く充実した時間過ごさせていただきました!
対応していただいた書店様
お忙しい中お時間割いていただき
本当にありがとうございました(´▽`)
今回はその書店まわりレポートまとめです。
ツイッタでは呟いてたんだけどね。
ちなみに下のレポにて
作らせていただいたサイン本販売は
とっくに終了したものですのであしからず。


一番最初は書泉ブックタワーさまに
お邪魔して
サイン本とサイン色紙書かせて頂きました♪(^^)
サイン色紙売り場に飾っていただいた♪
色々お話伺えて楽しかったです。
担当していただいた書店員様
ケーキまで食べさせていただいて(嬉涙)
本当にありがとうございました!


次は有隣堂ヨドバシAKIBA店さまに
お邪魔さてて頂きサイン本
書かせていただきました
書店周り用のペーパーを各書店さんに
もっていって、おそるおそるお渡ししたのですが
使ってくださると言ってもらえて
凄く嬉しかったです(´▽`)
書泉ブックタワーさんではベアリンゴ、
有隣堂ヨドバシAKIBA店さんではベアピヨで
描いてるイラスト微妙に変えた♪

東京書店さんまわり、最後は
紀伊國屋書店新宿本店さんにお邪魔して、
サイン本と色紙を描かせて頂きました♪
サインイラストはベアとペンギー♪
学アリファンだという書店員さんにも
挨拶させてもらえたり
お忙しい中色々お話させていただいて
楽しかったです。
各書店様
その節は大変お世話になりました!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
んでもって、
その後ヒグは大阪でも
書店さんまわりに
行かせてもらえたんですよ。
東京では担当さんと一緒だったんですが
大阪では白泉社の営業の方に
書店さんにアポとってもらって
一人で…というか、当日の流れで、
一緒にその日観劇してた
やまねあやの先生と一緒に
行かせて頂きました(´▽`)
あやの先生何か付き添ってもらう感じに
なっちゃって、有難いやら申し訳ないやら
ありがとうございました笑


大阪の書店さんまわりで
お邪魔させていただいたのは
紀伊國屋書店グランフロント大阪店さん。
以前、アンマゴ2冊同時発売の時
素敵なディスプレイしていただいて
前にサイン会をさせて頂いた
阪急32番街のお店の移転先の書店さんと
いうこともあって、
勝手に馴染み深さを感じてて
営業さんにそのことお伝えして
お願いさせてもらいました(´▽`)
「歌劇の国のアリス」もこんな素敵な
ディスプレイしていただいて
感激でした♪


昔書かせて頂いた
紀伊國屋書店さんのブックカバーイラストや
宝塚の大階段風の
ベア・だるまん・ナナのいる
ミニチュアセットまで作っていただいて(嬉涙)
ディスプレイしていただいて
ありがたや~♪




しかもプレゼントで
「歌劇の国のアリス」の手作り豆本まで
頂いた!すごい~♪
本当にありがとうございます

サイン会の時も思ったけど
ここの書店員さんの手作りスキル
凄すぎる感動!!!



サイン本はサイン横に書いてるイラスト、
ベアとリンゴバージョンや
ヒグバージョンや
ペンギーバージョンや
ピヨバージョンや
色々描かせていただきました♪
上にも書かせて頂きましたが
サイン本販売はもうとっくに
終了しておりますんで。


「こんなんどうですか?」と
提案していただいたのが
スリップにイラスト描かせていただいて
展示して頂くなり
販促に使って頂くなりという
イラスト描きで、
面白かったので結構本気で悩みながら
下手くそなりに楽しんで描かせて頂きました♪
歌アリ2巻が発売される時に
販促として使っていただけるそうで
どういう形になるかはまた
その時までのお楽しみという感じで
情報待ちしてくださいね(´▽`)
そうそう、スリップイラスト
「ほかの作家さんで描かれた方いたら
見本見せてもらえないですか?」ときいたら
TONO先生の描かれたのが出てきてw
それであやの先生と爆笑してたら
あやの先生がおもむろにTONO先生に
電話かけて「今から来ませんか?」とか
誘ってて、そしたら急遽サイン本書いてる
控え室にTONO先生が来はったんですよ笑
みんなで書店員さんとずっと会話したりして
凄く楽しかったです(´▽`)
勿論ヒグはその間絵描いたりサイン描いたりですよ。
長い時間お邪魔する羽目になって
申し訳ないやら楽しいやらで
その節は大変お世話になりました。
紀伊國屋書店グランフロント大阪店さん
ありがとうございました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで
書店さんまわりレポ終了です!
また書店さんまわり出来たらいいなあ~♪(´▽`)
自分の本を売ってくださる書店さんとの交流が
できる貴重な時間もてて、色々刺激を受けて
楽しかったです♪
漫画頑張りますね!