ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

八溝山(2015.5.10)その1 蛇穴登山口から

2015年05月29日 22時19分23秒 | 2015年の山歩き

森林浴。



5月10日。

所属するトレッキングクラブの今年2回目の山行は、福島県・茨城県・栃木県にまたがる八溝山。


集合時間までの待ち時間に、前記事の日光環の写真を撮って・・・


福島市のとある場所をバスで出発 7:00


福島西ICから東北自動車道で矢吹IC。
あぶくま高原道路の無料区間を通り、矢吹中央ICで福島県道44号矢吹棚倉線。

あとはひたすら南下し、国道289号線・国道118号線。

ヤマツツジで彩られた風呂山公園を目の前に、道の駅はなわでトイレ休憩。
スタンプを押すつもりだったのに、まだ9時前で店舗が開いていない (^^ゞ

この後、いろいろあって計画変更。

辿り着いたのは、茨城県久慈郡大子町。
国道118号線から茨城県道28号大子那須線へ。

所々で道幅狭く、なんとか登山口到着。


  


山頂直下まで車道が通じている八溝山ですが、大型バスでは無理でしょ!

蛇穴登山口の標高は約380mで山頂の標高は1022.0m。
・・・ということで単純標高差は約640m。

下から歩いて登るんです。




こんな感じで。




八溝嶺神社の大きな鳥居をくぐり・・・


蛇穴登山口出発 10:50


舗装された八溝山線林道を進むと、




ジゴクノカマノフタ。
キランソウを見つけました。




八溝山旧登山道入口は見送って、




ひたすら林道を登る登る。




展望が広がれば植林の山々が。


林道の路肩にはチゴユリやギンランやマムシグサ。




登山口から約4.6km。


日輪寺入口 12:12


ここからやっと足に優しい土の道。
森林浴コースをどんどん下って・・・この道で合ってます?




なるほど、ワサビ田がある沢に下ってから、




登り返すわけだ。




龍毛水への道を左に分けて、ガードレールが上に見えれば・・・


日輪寺到着 12:45




駐車場から石段を上って、




八溝観音。




その背後には小さなお地蔵様が立ち並ぶ。




八溝山日輪寺は坂東三十三観音第二十一番霊場。


「八溝山・大神宮山ハイキングコース」の地図を頂き・・・

四阿でお昼休憩。
あまり時間がないので、お湯は沸かさず少々ぬるいカレーヌードルを (-_-;)

昼食後に集合写真を撮ったら、下山組と高速!登頂組に班を二分割。


日輪寺出発 13:35


あ、もちろん登頂組に参加です。

ただ・・・
コンクリート舗装のなんてことない登り坂でも、長く休んで休憩モードになった身体にはちょっとキツイかも。


車道を横断して、再び登山道へ。




木漏れ日降り注ぎ風でざわめく広葉樹の森。
花の端境期なのか?ヤマツツジがちょっぴり咲いているだけ。


銀性水は今は水が出ていないそうな。




首がないお地蔵さまを過ぎて、車道を横断。


日輪寺からのコースタイム26分のところを15分で・・・


八溝嶺神社鳥居到着 13:50


ちなみに、蛇穴登山口からここまで約7.3km。




白馬。




鳥居をくぐって石段を上り・・・


八溝嶺神社には後でお参りすることにして、




お城を模した八溝山展望台へ。



続きます。


最新の画像もっと見る