UFOの山。千貫森(2012.12.23) その2 2012年12月27日 07時01分42秒 | 2012年の山歩き UFOコンタクトデッキで景色を眺め、登りとは違うコースで下山しました。 . . . 本文を読む
UFOの山。千貫森(2012.12.23) その1 2012年12月26日 06時49分05秒 | 2012年の山歩き 天井山開きの時、中腹を掠めておいて山頂には登っていなかった千貫森・・・ . . . 本文を読む
絡め捕られた太陽? 2012年12月24日 07時13分17秒 | 空 雨も上がり雲に穴が開いて、その隙間から太陽が姿を現しました。 なにか珍しい光学現象でも起きないかと期待して空を眺めていましたが・・・ . . . 本文を読む
烏ヶ崎でイマイチな撮り鉄 2012年12月23日 06時30分48秒 | 2013年以前の写真いろいろ 信夫山の烏ヶ崎で・・・撮るつもりはなかったものの、やっぱり撮ってしまった。 . . . 本文を読む
2年ぶりの信夫山(2012.12.16) その2 羽山・烏ヶ崎 2012年12月21日 06時46分06秒 | 2012年の山歩き 薬師の峯展望デッキから羽山駆け道を下り羽山へ登る。 そして展望が良い烏ヶ崎へ・・・ . . . 本文を読む
避難区域外精神的賠償打ち切り方針について東電社長 2012年12月19日 07時07分17秒 | 雑記 12月18日付の福島民報新聞に、避難区域外精神的賠償打ち切り方針についての東京電力社長へのインタビュー記事が掲載されていました。 . . . 本文を読む
2年ぶりの信夫山(2012.12.16) その1 薬師の峯 2012年12月18日 07時02分04秒 | 2012年の山歩き 原発事故から1年と9カ月が過ぎてもまだ・・・今回の登り口の公園の環境放射線量は、文部科学省測定では福島市で一番高い1.35μSv/h・・・ もう何年たってもこのまま横ばいならば、いつ登っても同じ。 この山に住んでいる方もいるし、どうせ自宅庭の線量が高い場所もこんなものだし・・・ ということで、2年ぶりに登ってきました。 . . . 本文を読む
部屋の中から「ふたご座流星群」(2012.12.13) 2012年12月17日 07時01分06秒 | 星空・夜空 12月13日夜から14日未明にかけて「ふたご座流星群」の極大期でした。 . . . 本文を読む