ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

女神山(2013.1.13)その1

2013年01月16日 06時46分25秒 | 2013年の山歩き

千貫森頂上のUFOコンタクトデッキ
正体を知らない人が見たらなんと思うんだろう・・・




1月14日の最終的な積雪は自宅庭で18cmになりました。
昨日は早めに出勤をしましたが、大きな渋滞に巻き込まれることもなくすんなりと到着。
職場付近の雪は家よりも少なくて雪かきの必要もなく、何となく拍子抜け (^_^;)
まあ良かったなと・・・
でも帰りはアクセルを踏むとスリップするような場所が何カ所か・・・
それでも、本屋に寄り道をして「山と渓谷」の2月号を買ってきました。
特集が「山のリスク回避術100」
知っていることも多々載っていますが、おさらいのつもりで読んでしっかり頭にいれておこうと思いました。



で、ここからが本記事・・・1月13日に福島県伊達郡川俣町と伊達市月舘町の境に位置する女神山に登ってきました。


     

国道114号線から登山口までのルート・・・知りたい方はクリックして拡大してください。
見難い時や更に知りたい方は前の記事の地図をどうぞ。


     

それで、こちらは今回歩いたルート


堀切登山口(下)の駐車スペースに到着・・・駐車スペースが狭いので心配していましたが車が一台もいない
寒いので、朱色のフリースジャケットの上に薄手のダウンを着込み・・・


     

案内板と登山者カード入れがある駐車スペースの道路を挟んで反対側からスタート 9:34


     

尾根道に出ると緩やかな上り坂に
多少の風が吹いているものの、気持のよい陽だまりハイキング♪


     

今年のスギ花粉はどうなのか・・・幸いなことに、まだ花粉症ではありません。


     

「休んで見っせ」で休憩 9:47~9:57

体が暖まったのでダウンジャケットを脱ぎました。


     

那須岳など遠くの山々は霞んでいて見えない
これでは春霞で遠望が利かなかった昨年の山開きの時と同じ・・・

なんか最近同じような地域の山ばかり登っているので同じような眺め m(__)m


     

どうしてもハッキリ見えている千貫森に目がいきます。
後ろの安達太良山は雲の中


     

南側には川俣町市街地を照らしているであろう光芒


     

「休んで見っせ」はこんな感じです。
パイプで作られている物がありますが、このパイプを覗くと山名がわかる仕組みになっています。


     

ここを進むんで林道七ツ森線を横切ると


     

もう一つの堀切登山口 9:48
ここにも登山者カード入れがあります。

ここにも2台ぐらい駐車できそうですが、林道を通行する車両が離合するための待避スペース・・・


     

ここの尾根道はゆっくりと歩きました。


     

雌のアカゲラを追いかけ・・・今回は望遠ズームレンズを持ってこなかったのでトリミング


     

霜柱を踏み踏み♪


     

ほんの少し下ってまた上ると


     

月舘分岐 10:22

この倒木がいずれ道を塞ぎそう・・・

ふと地形図を見て思いました。
二枚上の写真の下る手前の小ピークへの上りの途中の道が月舘分岐だと思っていましたが、どうやら別の道のようです。



さてと、ここから「新・分県登山ガイド 福島県の山」に載っている急坂が始まりますが
今回はここまで・・・続きます。



これからまた、あの凍結路を通勤しなければ (-_-;)
しばらく早めの出勤と遅めの帰宅が続きそうです・・・


最新の画像もっと見る