奥から山頂乳首・牛ノ背・矢筈森・馬ノ背
鉄山への登りから
鉄山への登りから
続きです。
今回は、本当の山頂はパス。
山頂下の広場で休憩しました。
福島市・・・信夫山が目印です。
下の三角の山、篭山がいつも気になるんですが
拡大表示して見ると、岩とハイマツに覆われているようです。 登山道はありません。
安達太良山頂上下出発 11:15
さあ、鉄山へ
振り向いて・・・
篭山
ケルンが並ぶ牛ノ背
船明神山へはこちら。 山開きの時に歩きました。
で・・・アタミ? 行けないことはないですけれど
母成峠(ヤブひどい)や銚子ヶ滝登山口に下山後、旧母成グリーンライン(中ノ沢熱海線)を延々と歩く羽目に・・・
分岐の土塊の小山の天辺から沼ノ平火口
左端の磐梯山は、雲の中
牛ノ背は幅が広い・・・
馬ノ背は幅が狭い・・・
眼下に「くろがね小屋」と鉄山大規模崩落現場
2010年10月17日撮影
2011年の大雨で崩落前(東日本大震災の時に崩れたのではありません)
紅葉が綺麗だった場所が・・・
一部小石で滑りやすい斜面を下ります。
左に沼ノ平火口を見ながら進みます。 白い小山の向こうに秋元湖、その奥に桧原湖
たぶん飯森山の後ろに飯豊連峰・・・雲がかかって見えているのは裾野だけ?
見つけました。 沼ノ平火口を通る昔の登山道
今は有毒ガスのため立入禁止です。
左側に赤い目玉が写っていますが、濃霧時でもこの目玉だけには従ってはダメ!
これを辿ってしまうと、サヨウナラかも・・・・・・
ちなみに、山と高原地図に馬ノ背は「稜線強風時危険・濃霧時登山不可」の文字・・・
ここから鉄山への登りに取り掛かります。
パッと見、急斜面に見えますが・・・
登り始めると大した事はありません。 手も使わなくてOK・・・普通に登れます。
ただ浮石が多いので、下に落とさないように・・・
最後は、ここをよじ登る。
人もいるかも・・・左にいったん巻きます。
中途半端な場所で区切ってしまいましたが、続きます。