8月21日の、現代ビジネスの川口マーン惠美さんの「シュトゥットガルト通信」の記事が、
刺激的だ。
それは、脱原発で、先頭をいってるドイツの現状を書いている。
はっきり、言えば、ドイツは、脱原発をして、
その代わりに、再エネの太陽光を、たくさんできたが、
稼働率は、低く、バックアップの火力を増設したが、
その代わりにCO2が増加した。
従って、どうもCO2削減目標ができなさそうだという。
詳しくは
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44833
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44833?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44833?page=3
さて、いままで、脱原発で、ドイツ見習え論を言ってきた連中は、
これをどう見るのか。
ドイツの再エネ「神話」が、崩壊した今、
日本も早晩崩壊するだろう。
再エネにとちくるったのは、
メルケルのばあさんが、
福島の件で、
緑の党にいいかっこ見せたかったからじゃあ
ないですかね。
それに、おっしゃる通り。
宇宙空間なら、課題はあるけど、
まだ、可能性はありますね。